FC2ブログ

【ガイド予定一覧】2023年8月

2023/8/1火〜8/4金 公募ガイドプラン
立山室堂から五色ヶ原を越えて薬師岳へ縦走 4日間
http://yamaguide.jp/blog-entry-928.html

2023041501.jpg

2023/8/4金 ヤマライフキャンパス
岩稜編:オンラインセミナー①オリエンテーション
内容:登山前の事前情報収集と危機管理(高山病・熱中症・突然の大雨など夏特有のリスクについて) / 第2回フィールド講習の事前準備と質問受付
https://ylc.yamap.com/rockridge_2306.html?fbclid=IwAR2g2HMDsQ88LfxEpK_MQcE0WW9Norx6ROtcpO-i3WioiziJNeQuaHLW8BU#course-curriculum

2023/8/5土〜8/6日 モンベルアウトドアチャレンジ
<富山駅集合>百名山 薬師岳登山 2days
※詳細は後日発表。

2023041502.jpg

2023/8/7月〜8/8火 モンベルアウトドアチャレンジ
<富山駅集合>百名山 薬師岳登山 2days
※詳細は後日発表。

2023041503.jpeg

2023/8/12土〜8/14月 ヤマライフキャンパス
フィールド講習:唐松岳・五竜岳
https://ylc.yamap.com/rockridge_2306.html?fbclid=IwAR32QAeRkz9ZR-PuXLun5bayL2S32mMl_Mp2hfk1VUS6RLievyJsE3iH3UU#course-curriculum

2023041504.jpeg

2023/8/14月〜8/18金 西遊旅行
花の尾瀬のんびりフラワーハイキング(ガイド8/15〜17)
https://www.saiyu.co.jp/itinerary/new/GJGU12/

2023041505.jpg

2023/8/27日〜8/31木 プライベートガイド(貸切)
黒部五郎岳から西鎌尾根を経て槍ヶ岳縦走 5日間
※詳細は後日発表。

2023041506.jpg

2023/8/31木〜9/5火 西遊旅行
北アルプス裏銀座ルートから雲上の楽園・雲ノ平&高天原温泉へ
https://www.saiyu.co.jp/itinerary/new/GJNA12/

2023041507.jpg

2023年4月のガイド予定一覧
http://yamaguide.jp/blog-entry-924.html

2023年5月のガイド予定一覧
http://yamaguide.jp/blog-entry-925.html

2023年6月のガイド予定一覧
http://yamaguide.jp/blog-entry-926.html

2023年7月のガイド予定一覧
http://yamaguide.jp/blog-entry-927.html

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
TEL:090-8338-4827
mail:basecamp5895@gmail.com
※山行中は対応できないため、お問い合わせはメールにてお願いします。

▼原口剣太郎 フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※メッセージのない友達申請の承認はしていません。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼原口剣太郎 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼原口剣太郎 インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼Youtube(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCd-I2PeksABmPECmxs-F7Zw

▼電子書籍 写真集 出版(Kindle版)
https://www.amazon.co.jp/s?k=原口剣太郎&__mk_ja_JP=カタカナ&ref=nb_sb_noss
Kindle会員の方は読み放題でお楽しみいただけます。
山ごとに徐々に増やしていく予定です。

【登山ガイド 原口剣太郎 ホームページ】
https://kentaro-mountain.com

【2023松本山雅FC スローガン〜One Soul 積小為大(せきしょういだい)〜】
スローガンに込めたメッセージ
https://www.yamaga-fc.com/club-info/outline#slogan

松本山雅FC 公式サイト
https://www.yamaga-fc.com

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

原口剣太郎

Author:原口剣太郎
年間約200日の登山を中心としたアウトドア活動(ガイド引率約150日)をこなす、登山ガイドのほぼ毎日更新ブログ。登山報告や日常生活に役立つアウトドアテクニック、趣味(写真やサッカーの話)など様々な話題を提供します。
日本の自然は世界的にみて、とても希少で貴重なものです。山を通じて自然の素晴らしさや楽しさを伝えています。山登りを楽しむにはちょっとしたコツが必要なので、歩き方や装備のことや楽しみ方も合わせてお伝えしています。

ガイド歴
・日本百名山90座登頂を含む国内のほぼ全ての山域を踏破
・キリマンジャロ登頂(6回)を含む海外トレッキング経験多数
(ネパール・パキスタン・タスマニア島・ニュージーランド・中国・台湾の山々・トレッキング等々)
・学校登山などの児童や学生(小学生から高校生)の野外体験活動引率歴多数
・テレビ番組撮影のお手伝い 等々

サービス内容
・長野県・群馬県を中心とした日本の山・ハイキングのガイドや手配
・海外登山・トレッキングのガイドや手配
・野外活動を通じた子供達の環境教育、自然体験プログラムの作成や運営・お手伝い
・自然体験活動を通じた企業研修等のお手伝い
・旅行会社や各種団体様への登山プランの作成・手配
・テレビ番組の撮影取材への同行、ガイドブック等執筆に関するの素材提供(写真&文章)
・異業種とのコラボ企画の共催(撮影×登山・救急法×ハイキング・オンライン講座×登山・・・)

資格
・公益社団法人日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド ステージⅡ
・環境省自然公園指導員
・尾瀬自然ガイド・登山ガイド
・総合旅行業務取扱管理者
・一般旅行業旅程管理者
・日本山岳ガイド協会危急時対応技術指導員

ガイド料金
・半日行動(行動時間概ね2時間以内):10,000〜20,000円/日
・終日行動(行動時間概ね2時間以上):20,000〜30,000円/日
※交通費・宿泊代等の実費は上記料金に含まれません(詳細お問い合わせ下さい)。

・所属協会
認定NPO法人 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ
NPO法人 片品・山と森の学校

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

原口剣太郎

Author:原口剣太郎
年間約200日の登山を中心としたアウトドア活動(ガイド引率約150日)をこなす、登山ガイドのほぼ毎日更新ブログ。登山報告や日常生活に役立つアウトドアテクニック、趣味(写真やサッカーの話)など様々な話題を提供します。
日本の自然は世界的にみて、とても希少で貴重なものです。山を通じて自然の素晴らしさや楽しさを伝えています。山登りを楽しむにはちょっとしたコツが必要なので、歩き方や装備のことや楽しみ方も合わせてお伝えしています。

ガイド歴
・日本百名山90座登頂を含む国内のほぼ全ての山域を踏破
・キリマンジャロ登頂(6回)を含む海外トレッキング経験多数
(ネパール・パキスタン・タスマニア島・ニュージーランド・中国・台湾の山々・トレッキング等々)
・学校登山などの児童や学生(小学生から高校生)の野外体験活動引率歴多数
・テレビ番組撮影のお手伝い 等々

サービス内容
・長野県・群馬県を中心とした日本の山・ハイキングのガイドや手配
・海外登山・トレッキングのガイドや手配
・野外活動を通じた子供達の環境教育、自然体験プログラムの作成や運営・お手伝い
・自然体験活動を通じた企業研修等のお手伝い
・旅行会社や各種団体様への登山プランの作成・手配
・テレビ番組の撮影取材への同行、ガイドブック等執筆に関するの素材提供(写真&文章)
・異業種とのコラボ企画の共催(撮影×登山・救急法×ハイキング・オンライン講座×登山・・・)

資格
・公益社団法人日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド ステージⅡ
・環境省自然公園指導員
・尾瀬自然ガイド・登山ガイド
・総合旅行業務取扱管理者
・一般旅行業旅程管理者
・日本山岳ガイド協会危急時対応技術指導員

ガイド料金
・半日行動(行動時間概ね2時間以内):10,000〜20,000円/日
・終日行動(行動時間概ね2時間以上):20,000〜30,000円/日
※交通費・宿泊代等の実費は上記料金に含まれません(詳細お問い合わせ下さい)。

・所属協会
認定NPO法人 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ
NPO法人 片品・山と森の学校

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR