なえばネイチャーセンター最終日〜ファーストトラックと中学生とスノーシュー〜
ファーストトラックとは、1,000円でゲレンデ一番乗りできるイベントで、撮影サービスをなえばネイチャーセンターお手伝いしているイベントです。
http://www.princehotels.co.jp/ski/first_track/naeba.html
スタート地点でコーヒーサービスもあるよ

撮影ポイントとスキーヤーに自分が知られていればもう少し良い写真が撮れると思うが、機会があれば来年は積極的にファーストトラックにも顔を出したいと思った次第。
午後からは中学校1年生男子をスノーシューで案内(マンツーマン)。聞けば「山登り」興味があるとのこと。スノーシューももっと好きになって欲しいけど、スキーのコツとか自然のことを男同士で話しながら、雪洞を掘ったり、自然への興味を掻き立てて貰えたら嬉しいぞ。
今日もよく降っています

アルペンスキーやノルディックスキー、スノーシュー、雪山登山、etcについてはまたの機会にブログに書きたいと思う。
今日で、なえばネイチャーセンターの営業が終了です。来年も(は)なえばネイチャーセンターに遊びに来てね(できれば私がいるときに)。
▼なえばネイチャーセンターホームページ
http://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/information/nature/
▼なえばネイチャーセンターフェイスブックページ(いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/naebayukinoie/
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/?pnref=lhc
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
【個人ガイドやその他の予定】
3/29 ライトルーム勉強会 撮った写真をより素敵に見せる方法の勉強会
http://yamaguide.jp/blog-entry-71.html
4/16 好きを仕事にする見本市〜かさこ塾フェスタ 入場無料〜
http://yamaguide.jp/blog-entry-47.html
5/16かさこさんの松本で2時間凝縮「好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術」
http://yamaguide.jp/blog-entry-79.html
5/17〜18 【貸切】(かさこ塾遠足)上高地ハイキング 1泊2日
http://yamaguide.jp/blog-entry-42.html
5/19 新緑の美しい浅間山(日本百名山)
http://yamaguide.jp/blog-entry-58.html
5/20〜21 高原の森と活火山の山、好展望の2座 四阿山(日本百名山)&草津白根山(日本百名山)
http://yamaguide.jp/blog-entry-65.html
6/4第3回信州安曇野ハーフマラソン
http://yamaguide.jp/blog-entry-77.html
6/6〜8 尾瀬ヶ原ハイキング
http://yamaguide.jp/blog-entry-81.html
6/12〜13 ツクモグサと岩場・鎖場歩きの練習 硫黄岳〜横岳〜赤岳(日本百名山)縦走〜
http://yamaguide.jp/blog-entry-66.html
6/24〜25モンベルアウトドアチャレンジ〜はじめての尾瀬ヶ原ハイキング2days 鳩待峠から大清水へ〜
http://yamaguide.jp/blog-entry-82.html
<調整中の予定>
4/29〜30 残雪の尾瀬スノーシューまたはクロスカントリースキー 1泊2日
7/30〜8/4 裏銀座 鷲羽岳・水晶岳方面 5泊6日
10/12〜16 裏劔の展望 仙人池と阿蘇原温泉 3泊4日 または 黒部峡谷 下の廊下 2泊3日
上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
7/18〜21夏山スタートの時期のご依頼を承れます。
【2017松本山雅FC〜雷鳥奮迅 OneSou1〜】
4/1 J2第6節 vs 徳島ヴォルティス
http://yamaguide.jp/blog-entry-78.html