たかが名刺ではない〜チャンスを掴むための準備〜
ところがその名刺。ごめんなさい。古いものです(只今リニューアル中で新しいものが用意出来ていない)。
ちょうど在庫が少なくなってきて、今通っているかさこ塾でタイミング良く名刺を作るという課題が出て、見直し中の昨日の今日。塾生それぞれが各々名刺を作り、「あーだの、こーだの。」とフィードバックを頂いている。20人からのフィードバック。その時の反応と頂いたフィードバックの中に重なる指摘もあり中々面白い瞬間だった。
さて、今日渡した名刺からガイドの依頼につながるかどうか?多分、繋がらないと思う。なぜならそういう名刺だと思うから。このグループさん達は毎年ボランティアでりんごの収穫に来るそうだ。来年は今作り直しの名刺を渡して、さてどうなるか。今からちょっと楽しみである。
会社員であれば、会社名や役職でアピールできるのかもしれないが、個人事業主はそうはいかない。今の名刺だって作っているときは考えて作ったつもりだったが、今度の方が良い、絶対に。今回新しいのを渡せなかったのはとっても残念。相手にとっても機会の損失になるかもしれない。申し訳ない話である。特に個人事業主やフリーランスはたかが名刺などと考えない方が良い。
「〇〇県から」と聞いて、「私、〇〇高校です。」と応じる。そこに親近感を持って貰える。そこから登山が趣味であることを知り「ガイドをしている」ということで話が発展する。あとは先方のニーズに応えられるような用意があるという材料(今回で言えば名刺)を渡した。その名刺がもたらす可能性を上げたい。地道な作業の繰り返しなのだ。無駄な作業ではダメだ。「面白い」だとか「来年が楽しみ」などと言っているようでは、まだまだあま〜い。とも思う出来事。
かさこ塾って何?という方はこちらを
http://kasako.jp
【個人ガイドの予定 〜2016/12〜2017/1雪山デビューを応援します。雪山が初めての方大歓迎!〜】
雪山初級の方にオススメです。山小屋でのカウントダウンも楽しみ!軽アイゼン・ストックで参加できます(スノーシューではありません。)。
12/31〜1/1 西穂丸山と年越し西穂山荘
https://www.facebook.com/events/300154343711321/
1/2〜1/3 美ヶ原スノーシュー 山岳ガイド付講習プラン(ご夕食鍋おまかせコース)
https://www.facebook.com/events/1128714387183837/
1/3〜1/4 美ヶ原スノーシュー 山岳ガイド付講習プラン(ご夕食鍋おまかせコース)
https://www.facebook.com/events/153512955120260/
1/19〜1/20 美ヶ原スノーシュー 山岳ガイド付講習プラン(ご夕食鍋おまかせコース)
https://www.facebook.com/events/1350392038326908/
1/6・16・17はご要望がありましたらプランを作ります。
原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/?pnref=lhc
ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/followers
生まれ変わる名刺
