【ガイド予定】ツクモグサと岩場・鎖場歩きの練習〜2017/6/12〜6/13硫黄岳〜横岳〜赤岳(日本百名山)縦走〜
●夏山での岩稜歩きの練習として、岩場・鎖場の歩き方を覚えます!(横岳付近)
●長距離・長時間の歩行に慣れることも目的です!
出発日:2017年6月12日(月)〜 6月13日(火)
集合場所・時間:6月12日(月) 小淵沢駅もしくは茅野駅 9:00頃
解散場所・時間:6月13日(火) 小淵沢駅もしくは茅野駅 19:00頃
ガイド代:大人お一人様:18,000円(3名様以上で出発、5名定員)
※ガイドの宿泊代はガイド代に含まれます。
ガイド代に含まれないもの:自宅から小渕沢駅または茅野駅までの乗車券代(12,000円程度(往復特急利用))、硫黄岳山荘宿泊代(9,000円/1泊2食)、2日目昼食代、下山後入浴代、飲み物代等の個人的なもの
※1日目の行程がやや急ぎ目になります。登山口到着後すぐに歩き出せるような用意をお願い致します(荷物の仕分け等)。靴の履き替えのお時間程度はお取りします。
※2日目は行動時間が長くなります。現地のコンディションや歩行ペース等により、予定コースが変更になる場合があります。2日目の昼食は途中山小屋で食べる予定です(各自払い)。
用意するもの:夏山登山装備・防寒着(ダウンジャケットのような)
行程:
1日目:小淵沢駅もしくは茅野駅(ガイド車)美濃戸口・・・美濃戸山荘・・・北沢・・・赤岳鉱泉・・・赤岩の頭・・・硫黄岳山荘(泊)
<約5時間>
2日目:硫黄岳山荘・・・横岳(台座ノ頭・・・奥の院・・・二又峰・・・石尊峰・・・鉾岳・・・二十三夜峰)・・・地蔵の頭・・・赤岳天望荘・・・赤岳・・・文三郎尾根・・・行者小屋・・・南沢・・・美濃戸山荘・・・美濃戸口・入浴(ガイド車)小淵沢駅もしくは茅野駅
<約9〜10時間>
※到着時刻はコースタイムにおおよその休憩時間を加味したものとなりますが、天候や参加者の力量によりずれる場合があります。大幅にずれる場合は行程の変更あるいは予定コースを中止にする場合もございます。
<他>
新宿(7:00)—<スーパーあずさ1号>—小淵沢(8:54)—茅野(9:08)
※帰路は下山時間や入浴時間により遅くなる場合がありますので、予約の場合は余裕を持ってお取り下さい。
【ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com

▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/?pnref=lhc
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
【2017松本山雅FC〜雷鳥奮迅 OneSou1〜】
3/5 J2第2節 vs 愛媛FC
http://yamaguide.jp/blog-entry-60.html