【ガイド予定】西遊旅行(募集)〜2020/7/5〜7/10 花の尾瀬完全一周トレッキング 6日間〜
●花咲く尾瀬を変わりゆく景色と共に!
●連日のトレッキングの疲れに配慮したコース、宿泊地選定!
出発日:2020年7月5日(日)〜7月10日(金)
集合場所・時間:7月5日(日) 上毛高原駅 14:00
解散場所・時間:7月10日(金) 上毛高原駅 17:00頃
旅行代金:133,000円(7名様以上10名限定 ※添乗員同行)
※詳細につきましては、募集旅行会社のウェブサイトをご確認下さい。
行程:
1日目:上毛高原(送迎車)吹割の滝(送迎車)岩鞍・シャレー・ラ・ウルス(泊)
2日目:●鳩待峠から東電小屋へ
送迎車にて鳩待峠へ(所要約30分)。トレッキング開始。至仏山や燧ヶ岳の展望の良いアヤメ平を通り、富士見峠を越え長沢新道を下ります。竜宮十字路を過ぎ、ヨッピ吊橋を渡り、東電小屋へ。東電小屋(泊)
<7〜8時間>
3日目:●東電小屋から御池へ
平滑の滝・三条の滝(名爆100選)を経由し、燧裏林道を御池。横田代・上田代など湿原の植物を楽しみます。御池ロッジ(泊)
<6〜7時間>
4日目:●御池から燧ヶ岳登頂・尾瀬沼へ
燧ヶ岳に登頂し、尾瀬沼へと下ります。広沢田代・熊沢田代と徐々に燧ヶ岳が近づきます。山頂から尾瀬ヶ原を見下ろし、長英新道から尾瀬沼へ下ります。大江湿原まで下ったら山小屋はもうすぐです。長蔵小屋又は尾瀬沼ヒュッテ泊(泊)
<7〜8時間>
5日目:●尾瀬沼から至仏山荘へ
尾瀬沼畔歩きからスタート。白砂峠を越え、見晴で各自で昼食休憩の後、尾瀬ヶ原へ。竜宮十字路、牛首分岐を経由し、山の鼻へ。燧ヶ岳から離れ、至仏山が近づきます。至仏山荘又は山の鼻又は国民宿舎尾瀬ロッジ(泊)
<9〜10時間>
6日目:●至仏山荘から至仏山登頂・鳩待峠へ
至仏山に登頂。蛇紋岩特有の高山植物を楽しみます。天気が良ければ尾瀬ヶ原を見下ろし、燧ヶ岳が望めます。その後、鳩待峠へと下りトレッキング終了。タクシーにて上毛高原着後、解散。
※時間が許せば、道中、入浴施設(別料金)に立ち寄ります。
<7〜8時間>
【西遊旅行のツアーに関するお申込み・お問い合わせ】
西遊旅行 東京本社:03-3237-1391
西遊旅行ホームページ
https://www.saiyu.co.jp
花の尾瀬完全一周トレッキング 6日間
https://www.saiyu.co.jp/itinerary/new/GJGU11/

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827
mail:basecamp5895@gmail.com
▼原口剣太郎 フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※メッセージのない友達申請の承認はしていません。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja
▼Youtube(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCd-I2PeksABmPECmxs-F7Zw
▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

「山が好きvol.2」第6回セルフマガジン大賞「最優秀賞」受賞
【登山ガイド 原口剣太郎 ホームページ】
https://kentaro-mountain.com
【2020松本山雅FC スローガン〜One Soul 捲土雷鳥(けんどらいちょう)〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-414.html