日本一高所の天然温泉 みくりが池温泉〜2019/4/6〜4/15(下山予定) 小屋開け応援隊〜
開通する前のアルペンルートを通り、立山室堂でどんな作業が待っているのでしょうか?(ワクワク)。
学生時代の山小屋アルバイト、尾瀬での雪かき、、、。ガイドが出来る環境(登山者が山登りできる環境)はどういう風に成り立っているの?興味のある登山者は多いと思います。ガイドはガイドの活動だけではなく、お世話になっている施設や管理している方がいて、参加者をお連れすることが出来ています。本業はガイドですが、関係者のお仕事を付け焼き刃ですが、自身で体験することは必要なことだと思っています。これは僕の考えで、強制するものではありません。
休憩時間も少しはあるでしょう。ライチョウ見たり、雪の立山写真撮ったり出来るかな(ワクワク)。
入山中、下界の新型コロナによる対応や影響がどうなるか判りませんが、4/15下山予定です。電波は通じていると思うので、メールチェック程度なら出来ると思います。
明日は麓の立山まで移動します。全国で感染爆発となれば下りて来ないかも。知らんけど。
松本城での桜がもう直ぐ見頃です。満開の桜を今年は見ることが出来ませんが、今日は花見散歩に行こうと思います。
日本一高所の天然温泉 みくりが池温泉
http://www.mikuri.com


秋の立山です。4月中旬の立山、山中での写真をお楽しみに。
【山のガイドに関するご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827
mail:basecamp5895@gmail.com
※お問い合わせは出来る限りメールにてお願いします。
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※メッセージのない友達申請の承認はしていません。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja
▼Youtube(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCd-I2PeksABmPECmxs-F7Zw
▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

「山が好きvol.2」第6回セルフマガジン大賞「最優秀賞」受賞
【2020松本山雅FC スローガン〜One Soul 捲土雷鳥(けんどらいちょう)〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-414.html