¥500でどうずら⁉ vol.5-4〜煮干しらあめん 燕黒〜

燕黒ラーメン
今日は集合時間が遅かったので、早目に食べてから現地へ。ここは普段からお世話になることが多いので、めんどくさい時、やたら腹減った時、ご褒美の時、嘘をつかれたた時なんかに食べに来ます。うちの近所ですから。
燕黒は北アルプスの燕岳ではなくて、新潟の燕三条系の伝統を受け継ぐからだそうです。岩のりが美味しい。
燕岳は中房温泉からスイカで有名な合戦尾根を登るとある初めて北アルプスの本格的な登山をするのにチャレンジするのにはとっても良い山です。山小屋よし、展望よしの山です。ラーメンとは関係ありません。
▼¥500でどうずら⁉︎ vol.5のアルバム
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi/media_set?set=a.1261887510574837.1073742211.100002608004267&type=3&pnref=story
松本・塩尻・安曇野の定価700円以上のグルメ&スイーツが本紙持参ですべて500円に!
お財布に優しい「信州の食べ歩きパスポート」。有効活用しています。明日はどこへ行こう・・・。
▼¥500でどうずら⁉︎フェイスブック
https://www.facebook.com/500でどうずら-1749442461991032/?fref=ts
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/?pnref=lhc
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
【2017松本山雅FC〜雷鳥奮迅 OneSou1〜】
2/26 J2第1節 vs 横浜FC