企画の神様がやって来た

企画が思いつく時というのは、いつも何かないかなぁと考えていながら、ふっとした瞬間にバラバラだったものが繋がって、あららららっという間に出来てしまうものである。
今日見に行って歩いた所は、いつもお世話になっている宿での会話の中に出たとある山なのだが、少し登って周りの位置関係を把握したところで「おっ!」と思いついた。久しぶりだなぁ、この感覚は。ついでにこの人なら喜んで歩いて頂ける!という具体的なお客様の顔が思い浮かべば完璧。そういうのが良い企画。
きっといつ歩いても静かな場所だろうなと思った。雪原の縦走コースが出来上がりそう。来年の冬やってみよう。
もう一つ、7/30〜8/4裏銀座の宿泊予定地も収まり良く決まった。コースを作らないと。
あれこれとこねくり回した結果で絞り出したような企画は大抵失敗しているような気がする。
旅行会社様からのツアーの引率も承っております。
個人での少人数ガイドプランも作成・ご案内しています。
2-3人でのご依頼も早めに日程、コースが決まりましたら、当方のブログやFBで告知して、数名規模に増えれば参加費やガイド代にメリットが出ます。しかし大人数で行き届かないということがないよう、コースや経験により参加者人数は調整します。
仲間だけでの貸切ガイド依頼も承っています。
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/?pnref=lhc
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
【個人ガイドの予定 〜2017/2〜3雪山デビューを応援します〜】
2/26〜27 【貸切】(峠の会)車山から八島湿原スノーシュー
http://yamaguide.jp/blog-entry-37.html
2/28〜3/1 美ヶ原スノーシュー 山岳ガイド付講習プラン(ご夕食鍋おまかせコース)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal
3/3 地球探険隊21周年祭〜どこに行くか×誰と行くか 3分プレゼン〜
http://yamaguide.jp/blog-entry-46.html
3/9〜10 歩くスキーで雪の上高地 明神泊
http://yamaguide.jp/blog-entry-41.html
4/16 好きを仕事にする見本市〜かさこ塾フェスタ 入場無料〜
http://yamaguide.jp/blog-entry-47.html
5/17〜18 【貸切】(かさこ塾遠足)上高地ハイキング 1泊2日
http://yamaguide.jp/blog-entry-42.html
<調整中の予定>
5/19〜21 浅間山・四阿山・草津白根山 2泊3日
6/6〜8 尾瀬ヶ原ハイキング 2泊3日
6/12〜13 ツクモグサと岩場・鎖場歩きの練習 八ヶ岳 1泊2日
7/30〜8/4 裏銀座 鷲羽岳・水晶岳方面
2/20〜24(長野県・群馬県)でスノーシューや雪山のガイドができます。入笠山、北八ヶ岳、霧ヶ峰、美ヶ原等が初めての雪山体験にはオススメのエリアです。
上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
7/17〜21夏山スタートの時期のご依頼を承れます。