【ガイド以外の予定】ライチョウの保護〜2019/7/8〜7/12 北岳山荘周辺〜
中央アルプスでライチョウふ化
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190701/1000032195.html
本来のガイド業を少し脇に置いても日本アルプスを訪れる登山者が見ることを楽しみにしているライチョウの生態について知ることが出来る貴重な勉強の機会として捉えれば、この活動は非常に有意義なものです。
具体的には、親鳥と雛がエサを食べている間少し離れたところから人間が見ていることによって天敵に襲われるのを防ぐということをしています。期間の初期はまずライチョウの親子を見つけて、小屋の側まで誘導する作業と飼育小屋作りがあるのですが、それはまだしたことがありません。見ていることができない間(夜や私たちの食事)は飼育小屋の中に入れておくのですが、その間の食料の確保のための作業などを朝から夕方までやっています。
1ヶ月の全てを費やすことは出来ませんが、僅か数日間の活動ですが、ライチョウについて理解が深まる期間です。
昨年の様子
http://yamaguide.jp/blog-entry-380.html

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com
上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
新規個人ガイドオーダーフォーム
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
▼Youtube(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCd-I2PeksABmPECmxs-F7Zw
▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

【2019松本山雅FC〜境界突破 OneSou1〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-414.html