【ガイド報告】御池へのアクセスについて〜2018/9/29〜9/30尾瀬の主峰 燧ヶ岳登山 2days〜
こちらのサイトが最寄駅の会津高原口からのバスの時間がまとまって掲載されています。会津高原口までは新宿や浅草からの時間の掲載もあります。
http://www.oze-info.jp/wp-content/themes/ozehinoemata/img/access/20190510.pdf
※会津高原口からのバスの時間によって終点のバス停が変わるので注意が必要です。
会津駒ヶ岳に登る場合、桧枝岐村の駒ヶ岳登山口バス停下車です。
燧ヶ岳に登る場合、御池バス停下車です。
上記、2座は、前泊して登ることをオススメします。
沼山峠は尾瀬沼に2時間で到達できるところで、マイカーで沼山峠まで入ることが出来ません。御池からシャトルバスが運行しています。山での行動時間や位置関係とともに、それぞれの山の登山口の位置関係を掴んで、長期的な登山計画や再訪する際の資料として下さい。
群馬県側の鳩待峠からの入山が圧倒的に便利(ということは人が多い)ですが、日本の山村でもかなり奥にあるところで過ごすのも味わい深い時間になることでしょう。
今回は台風接近に伴う参加者減により、結局1名(マンツーマン)での実施となってしまった(こんな時もあるさ)。御池からは三条の滝へハイキングや燧ヶ岳に登らなくても手前の熊沢田代や沼山峠から尾瀬沼へ約2時間で到達できます。
▼写真アルバム
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi/media_set?set=a.1884082501688665&type=3

【山のガイドに関するご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※友達申請は簡単な自己紹介をお願いします。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja
▼Youtube(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCd-I2PeksABmPECmxs-F7Zw
▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

「山が好きvol.2」第6回セルフマガジン大賞「最優秀賞」受賞
【ガイド予定や他の予定(発表済み)】
2019/5/9<個人ガイド(募集)>新緑の美ヶ原 扉峠から茶臼山
※モンベル会員様は格安料金でご参加頂けます。
http://yamaguide.jp/blog-entry-459.html
2019/5/11<M.O.C>奥秩父縦走トレッキング茅ヶ岳~金ヶ岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-436.html
2019/5/15<個人ガイド(募集)>新緑の霧ヶ峰 八島湿原から鷲ヶ峰
※モンベル会員様は格安料金でご参加頂けます。
http://yamaguide.jp/blog-entry-460.html
2019/5/19<M.O.C>奥秩父縦走トレッキング茅ヶ岳~金ヶ岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-437.html
2019/5/25〜5/26<M.O.C>はじめての尾瀬ヶ原ハイキング 鳩待峠から大清水へ 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-454.html
2019/5/29<M.O.C>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
http://yamaguide.jp/blog-entry-439.html
2019/5/30〜5/31<M.O.C>はじめての尾瀬ヶ原ハイキング 鳩待峠から大清水へ 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-459.html
2019/6/1<M.O.C>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
http://yamaguide.jp/blog-entry-441.html
2019/6/2<ガイド以外の予定>第5回信州安曇野ハーフマラソン
http://yamaguide.jp/blog-entry-442.html
2019/6/5<M.O.C>はじめての尾瀬ハイキング 鳩待峠から尾瀬ヶ原
http://yamaguide.jp/blog-entry-461.html
2019/6/22〜6/23<個人ガイド(募集)>新緑の上高地ハイキングと徳沢ロッジフルートコンサート
http://yamaguide.jp/blog-entry-446.html
2019/6/24〜6/27<二人三脚山の会(募集)>花の浅草岳と守門岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-450.html
2019/7/6〜7<M.O.C>百名山 薬師岳登頂 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-451.html
2019/7/26〜29<二人三脚山の会(募集)>中房温泉泊 常念山脈縦走 大天井岳から常念岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-455.html
2019/8/3〜4<M.O.C>百名山 薬師岳登頂 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-453.html
<調整中の予定(ほぼ確定)>
2019/5/16<学校登山>愛知県内中学校 上高地
2019/5/20<個人ガイド(募集)>新緑の霧ヶ峰 八島湿原から鷲ヶ峰
※モンベル会員様は格安料金でご参加頂けます。
2019/5/22<学校登山/大阪府内中学校>岳沢登山
2019/6/3<個人ガイド(募集)>新緑の霧ヶ峰 八島湿原から鷲ヶ峰
※モンベル会員様は格安料金でご参加頂けます。
2019/6/8〜6/9<M.O.C>はじめての尾瀬ヶ原ハイキング 鳩待峠から大清水へ 2days
2019/6/10〜20<西遊旅行>北アフリカ最高峰ツブカル山(4,167m)登頂とサハラ砂漠を望むオーベルジュに泊まる
2019/7/13〜15<M.O.C>百名山 谷川岳縦走登山 谷川岳〜平標山3days
2019/7/16〜17<M.O.C>尾瀬ヶ原トレッキング アヤメ平から至仏山2days
2019/7/18〜20<個人ガイド>槍ヶ岳 ヒュッテ大槍泊
2019/8/4〜8<ベースキャンプ>北アルプス雲上の楽園 雲ノ平縦走
2019/8/11〜15<個人ガイド(貸切)>ゆっくり雲ノ平
2019/8/16〜18<M.O.C>花の名山 憧れの槍ヶ岳登山3days
2019/8/23〜25<M.O.C>花の名山 憧れの槍ヶ岳登山3days
2019/8/30〜9/2<二人三脚山の会(募集)>試練と憧れ 剱岳 早月尾根
2019/9/7〜8<M.O.C>はじめての北アルプス 燕岳登山 2days
2019/9/9〜12<二人三脚山の会(募集)>北穂高岳
2019/9/14〜16<M.O.C>パノラマ銀座 燕岳から常念岳縦走登山 3days
2019/9/29〜30<M.O.C><MOC>百名山 会津駒ヶ岳登頂 2days
2019/10/1〜4<二人三脚山の会(募集)>燧ヶ岳・至仏山2座登頂 御池から尾瀬ヶ原から鳩待峠へ
2019/10/5〜6<M.O.C>紅葉の涸沢トレッキング 2days
2019/10/8〜9<M.O.C><MOC>百名山 会津駒ヶ岳登頂 2days
2019/10/12〜13<M.O.C>紅葉の涸沢トレッキング 2days
2019/10/16<M.O.C>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
2019/10/21<M.O.C>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
新規個人ガイドオーダーフォーム
【ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
mail:basecamp5895@gmail.com
【2019松本山雅FC〜境界突破 OneSou1〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-414.html