【ガイド報告】78才のお客様〜2018/9/18〜9/21日本百名山 奥穂高岳〜
ゆっくりだけれども止まらない。距離が空いても慌てずに歩を進める。動きに無駄がない。立ち止まっては景色を楽しんでいる。雨が降り出してもこんなもんかと楽しんでいる(うまいこと登れたからかもしれないが)。登りたいという気持ちをこちらが抑えるのが中々大変でした(スピードのことではなく)。
感謝の気持ちと謙虚さと素直さと、こんな風に歳を取りたいなと思います。このような出会いにガイドという仕事の面白さの一面もあったりします。山の綺麗さや自然の美しさだけではない面白さが確かにあります。
喜んで頂いたし、自分も楽しんだし、昨日の昼からは雨だったけれど、余計に登る日の好天や山頂の景色が引き立つような演出にも感じられました。
今回の仕事の経緯は、大先輩のガイドから、「3泊4日を2回空けろ!」と連絡が来たのが8月中頃だったかな。日本百名山の99と100を今年中に連れて行って欲しいとの希望でした。2018年は「えいやっ!」と方向性を変えている最中だったので、日程に空きがあったのが幸いして、このような仕事も受けることが出来ました。
そのうちの99座目の報告でした。100座目の報告も近々紹介します。
▼写真アルバム
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi/media_set?set=a.1873229006107348&type=3

【山のガイドに関するご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※友達申請は簡単な自己紹介をお願いします。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja
▼Youtube(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCd-I2PeksABmPECmxs-F7Zw
▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

「山が好きvol.2」第6回セルフマガジン大賞「最優秀賞」受賞
【ガイド予定や他の予定(発表済み)】
2019/4/13<M.O.C>残雪の北アルプス展望ハイキング 光城山から長峰山
http://yamaguide.jp/blog-entry-425.html
2019/4/14<M.O.C>奥秩父縦走トレッキング茅ヶ岳~金ヶ岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-426.html
2019/4/16<個人ガイド(募集)>新緑の美ヶ原 扉峠から茶臼山
※モンベル会員様は格安料金でご参加頂けます。
http://yamaguide.jp/blog-entry-445.html
2019/4/20〜23<西遊旅行>台湾最高峰・玉山(3,952m)登頂
http://yamaguide.jp/blog-entry-443.html
2019/4/26<M.O.C>奥秩父縦走トレッキング茅ヶ岳~金ヶ岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-428.html
2019/4/27〜28<M.O.C>尾瀬ヶ原スノーシューハイク 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-429.html
2019/4/29<M.O.C>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
http://yamaguide.jp/blog-entry-431.html
2019/4/30〜5/1<M.O.C>尾瀬ヶ原スノーシューハイク 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-433.html
2019/5/3〜5/4<M.O.C>残雪の至仏山登頂 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-435.html
2019/5/11<M.O.C>奥秩父縦走トレッキング茅ヶ岳~金ヶ岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-436.html
2019/5/19<M.O.C>奥秩父縦走トレッキング茅ヶ岳~金ヶ岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-437.html
2019/5/29<M.O.C>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
http://yamaguide.jp/blog-entry-439.html
2019/6/1<M.O.C>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
http://yamaguide.jp/blog-entry-441.html
2019/6/2<ガイド以外の予定>第5回信州安曇野ハーフマラソン
http://yamaguide.jp/blog-entry-442.html
2019/6/22〜6/23<個人ガイド(募集)>新緑の上高地ハイキングと徳沢ロッジフルートコンサート
http://yamaguide.jp/blog-entry-446.html
<調整中の予定(ほぼ確定)>
2019/5/22<学校登山/大阪府内中学校>岳沢登山
2019/6/10〜20<西遊旅行>北アフリカ最高峰ツブカル山(4,167m)登頂とサハラ砂漠を望むオーベルジュに泊まる
2019/6/24〜6/27<二人三脚山の会(募集)>花の浅草岳と守門岳
2019/6/28〜30<二人三脚山の会(募集)>羊蹄山
2019/7/1〜3<二人三脚山の会(募集)>十勝岳
2019/7/6〜7<M.O.C>百名山 薬師岳登頂 2days
2019/7/16〜19<二人三脚山の会(募集)>ゆったり槍ヶ岳
2019/7/26〜29<二人三脚山の会(募集)>中房温泉泊 常念山脈縦走 大天井岳から常念岳
2019/8/3〜4<M.O.C>百名山 薬師岳登頂 2days
2019/8/4〜8<ベースキャンプ>北アルプス雲上の楽園 雲ノ平縦走
2019/8/11〜15<個人ガイド(貸切)>ゆっくり雲ノ平
2019/8/16〜18<M.O.C>花の名山 憧れの槍ヶ岳登山3days
2019/8/22〜25<二人三脚山の会(募集)>前穂高岳〜奥穂高岳縦走
2019/8/30〜9/2<二人三脚山の会(募集)>試練と憧れ 剱岳 早月尾根
2019/9/7〜8<M.O.C>はじめての北アルプス 燕岳登山 2days
2019/9/9〜12<二人三脚山の会(募集)>北穂高岳
2019/9/14〜16<M.O.C>パノラマ銀座 燕岳から常念岳縦走登山 3days
2019/10/1〜4<二人三脚山の会(募集)>燧ヶ岳・至仏山2座登頂 御池から尾瀬ヶ原から鳩待峠へ
2019/10/16<M.O.C>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
2019/10/21<M.O.C>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
新規個人ガイドオーダーフォーム
【ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
mail:basecamp5895@gmail.com
【2019松本山雅FC〜境界突破 OneSou1〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-414.html