FC2ブログ

『山が好き』を設置している宿や施設、お店の紹介〜無料送付もしています〜

名刺では説明不足になる、きちんとお話できなかった時に相手に手渡しておく。そんな自分紹介冊子です。山小屋やお世話になっているお宿や入浴施設等に置いています。

下記店舗に数部置いています。お近くにお越しの際に手に取って頂ければ幸いです。

・サロン・ド・デ・フルーブ:田園風景の中にある小さな喫茶店。定期的にお菓子教室もしています。
http://fleuveblog.exblog.jp

・手打蕎麦 シマ:私基準で、一番オススメ(現時点、おそらく不動)の蕎麦屋。そばかりんとうはお土産にGood!
http://teutisobashima.com

・シャレー・ラ・ウルス:尾瀬岩鞍にあるお宿です。愉快なお父さん(ハンター)と料理上手なお母さんとガイド仲間の娘さんと髭もじゃの旦那さんと仲良くさせて頂いています。
http://www.ozeiwakura-ours.com

・尾瀬の宿 いさ:尾瀬ハイキングの拠点として。皇海山や上州武尊山など送迎も受けて頂けます(要問い合わせ)。温泉のお湯が気持ち良いです。
http://www.oze.biz

・遠山郷 いろりの宿 島畑:南アルプス 聖岳・光岳に近い宿。手作りのもてなしが心地よい宿でした。
http://irori-shimabata.com


2冊のセルフマガジン(『山が好き』)を製作しましたが、内容はこんな感じです。
『山が好き vol.1』
松本(時々他の地域)でガイドをしていて、ここは出かけておくべきという場所を紹介しています。幼い頃からの自分と山との関わりも書いています。8ページの簡易版。

『山が好き vol.2』
vol.1に比べ、4ページ増やし12ページに。より詳しく写真も増やし、参加者の声も掲載しました。ガイドと歩くメリットやガイド依頼があったときにお伺いしていることをまとめました。逆にお客様が依頼の際にガイドに伝えた方が話が進み易いことかと思います。登山者のマナーについても少し紹介しています。※第6回セルフマガジン大賞最優秀賞受賞しました。
https://kasakoblog.exblog.jp/27468168/

『山が好き vol.3』
製作中です。

店舗やオフィス等に設置が可能なところがありましたら、同様に下記申し込みフォームよりお問い合わせ下さい。当方のブログやフェイスブック等で紹介致します。繁忙期は発送作業にお時間を暫く頂戴する場合がございます。予めご了承下さい。

山が好き2

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

デザインは「うさくま堂デザイン」にお願いしました。
http://usakuma-do.jp

▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)※友達申請は簡単な自己紹介をお願いします。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal

▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

原口剣太郎

Author:原口剣太郎
年間約200日の登山を中心としたアウトドア活動(ガイド引率約150日)をこなす、登山ガイドのほぼ毎日更新ブログ。登山報告や日常生活に役立つアウトドアテクニック、趣味(写真やサッカーの話)など様々な話題を提供します。
日本の自然は世界的にみて、とても希少で貴重なものです。山を通じて自然の素晴らしさや楽しさを伝えています。山登りを楽しむにはちょっとしたコツが必要なので、歩き方や装備のことや楽しみ方も合わせてお伝えしています。

ガイド歴
・日本百名山90座登頂を含む国内のほぼ全ての山域を踏破
・キリマンジャロ登頂(6回)を含む海外トレッキング経験多数
(ネパール・パキスタン・タスマニア島・ニュージーランド・中国・台湾の山々・トレッキング等々)
・学校登山などの児童や学生(小学生から高校生)の野外体験活動引率歴多数
・テレビ番組撮影のお手伝い 等々

サービス内容
・長野県・群馬県を中心とした日本の山・ハイキングのガイドや手配
・海外登山・トレッキングのガイドや手配
・野外活動を通じた子供達の環境教育、自然体験プログラムの作成や運営・お手伝い
・自然体験活動を通じた企業研修等のお手伝い
・旅行会社や各種団体様への登山プランの作成・手配
・テレビ番組の撮影取材への同行、ガイドブック等執筆に関するの素材提供(写真&文章)
・異業種とのコラボ企画の共催(撮影×登山・救急法×ハイキング・オンライン講座×登山・・・)

資格
・公益社団法人日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド ステージⅡ
・環境省自然公園指導員
・尾瀬自然ガイド・登山ガイド
・総合旅行業務取扱管理者
・一般旅行業旅程管理者
・日本山岳ガイド協会危急時対応技術指導員

ガイド料金
・半日行動(行動時間概ね2時間以内):10,000〜20,000円/日
・終日行動(行動時間概ね2時間以上):20,000〜30,000円/日
※交通費・宿泊代等の実費は上記料金に含まれません(詳細お問い合わせ下さい)。

・所属協会
認定NPO法人 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ
NPO法人 片品・山と森の学校

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

原口剣太郎

Author:原口剣太郎
年間約200日の登山を中心としたアウトドア活動(ガイド引率約150日)をこなす、登山ガイドのほぼ毎日更新ブログ。登山報告や日常生活に役立つアウトドアテクニック、趣味(写真やサッカーの話)など様々な話題を提供します。
日本の自然は世界的にみて、とても希少で貴重なものです。山を通じて自然の素晴らしさや楽しさを伝えています。山登りを楽しむにはちょっとしたコツが必要なので、歩き方や装備のことや楽しみ方も合わせてお伝えしています。

ガイド歴
・日本百名山90座登頂を含む国内のほぼ全ての山域を踏破
・キリマンジャロ登頂(6回)を含む海外トレッキング経験多数
(ネパール・パキスタン・タスマニア島・ニュージーランド・中国・台湾の山々・トレッキング等々)
・学校登山などの児童や学生(小学生から高校生)の野外体験活動引率歴多数
・テレビ番組撮影のお手伝い 等々

サービス内容
・長野県・群馬県を中心とした日本の山・ハイキングのガイドや手配
・海外登山・トレッキングのガイドや手配
・野外活動を通じた子供達の環境教育、自然体験プログラムの作成や運営・お手伝い
・自然体験活動を通じた企業研修等のお手伝い
・旅行会社や各種団体様への登山プランの作成・手配
・テレビ番組の撮影取材への同行、ガイドブック等執筆に関するの素材提供(写真&文章)
・異業種とのコラボ企画の共催(撮影×登山・救急法×ハイキング・オンライン講座×登山・・・)

資格
・公益社団法人日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド ステージⅡ
・環境省自然公園指導員
・尾瀬自然ガイド・登山ガイド
・総合旅行業務取扱管理者
・一般旅行業旅程管理者
・日本山岳ガイド協会危急時対応技術指導員

ガイド料金
・半日行動(行動時間概ね2時間以内):10,000〜20,000円/日
・終日行動(行動時間概ね2時間以上):20,000〜30,000円/日
※交通費・宿泊代等の実費は上記料金に含まれません(詳細お問い合わせ下さい)。

・所属協会
認定NPO法人 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ
NPO法人 片品・山と森の学校

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR