【ガイド以外の予定】今年の目標でやり残したことに再挑戦〜2018/11/11 信州大学マラソン 2018〜
年頭に思っていたこと、目標としていたこと、出来ていますか?
今年まだ達成していないことを週末に再挑戦します。
今年の目標の一つに「フルマラソンを走る」というのがありました。
4月の長野マラソンではトレーニング不足で達成出来ず。
当日は松本山雅の山の日ユニフォームで走ります。
栃木には応援に行けないけれど勝ち点3を取れるよう祈りながらスカイパークを走ります!
そして、週明けは2019年の予定を決めるべく、京都、大阪でのミーティングです。
今週から来週にかけては、松本山雅も自分も2019年を占う大事な期間ということですね。
実は、一日一日が大事で丁寧に時間を紡いでいかないと勿体ないのでが、、、。
なんてことも思いつつ。
この大会は制限時間も厳しくなく、天気も良さそうなので、
楽しく走ってゴール出来れば良いかなと思っています。
走り出してしまえば、色々なことが頭から離れ、
ゴールする頃には疲れ切っていると思いますけれど、
繰り返しになるけれど、楽しく走ってゴール出来ればなぁ。
寒くなってきたからといって、立ち止まらなないようにと
毎年思っていて出来ないというサイクルから今年こそは抜け出せる。
ような気がする。
信州大学マラソン
http://shinshu-u-marathon.jp
当日エントリーも可能だそうです。
信州大学マラソンフェイスブックページ
https://www.facebook.com/shinshu.u.marathon/

【ガイドに関するご質問・お問い合わせ】
ガイド:原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好き vol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
「山が好き」申込フォーム

【2018松本山雅FC〜全緑登頂 OneSou1〜】
第15節 アビスパ福岡観戦記
http://yamaguide.jp/blog-entry-303.html