写真展 生きる時の流れ〜信州写真アカデミー・フォト写遊人〜

信州写真アカデミー・フォト写遊人写真展“生きる時の流れ”
・平成29年1月18日(水)〜1月22日(日)AM10:00〜PM5:00(最終日PM4:00)入場無料
・松本市梓川アカデミア館 松本市梓川倭566-12 TEL0263-78-5000
http://www.azusagawa-akademia.jp
1/18午前中は当番のため会場にいます。
昨日の教室で額装とキャプションが決まりました。
今年出展の2作品は、夏に下見で歩いた時に撮った「ライチョウ」と昨年4月に行った「ヒマラヤ」の2点です。
ライチョウは酉年ということもあり、日本の高山には欠かせない存在で、松本山雅FCのマスコット「ガンズくん」でもあり、これからも撮りたい鳥です。
ヒマラヤでの1枚は峠から見える山をタルチョと一緒に写しました。帰り道で無事に戻って来られたことに感謝しながら越えた最後の峠での1枚です。
他にも教室の仲間がそれぞれの作品を出品していて、100枚超の色々な写真を見ることができます。お近くにお越しの際はお立ち寄りください。
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/?pnref=lhc
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan