【ガイド以外の予定】走るって楽しい!〜2018/5/13第2回abn 5時間リレーマラソン〜
距離も様々、フルマラソンやハーフマラソンは一般的なものではあるが(トレイルランも最近は市民権を得つつあるのかな)、ファミリーの部、仮装が許されている大会もあれば(NGの大会もある)、米俵(重さを選んで持って帰る事ができるとかできないとか)を担いで走る大会もあるらしい。ウルトラマラソンなんていうものまであるというから驚く。
今回はチームを組んでタスキを繫ぐ大会に参加する。自分で走りきる距離は短いが、繰り返し走るということはそれなりにスピードが必要なのだろうか?楽しく走りたいと思います。チームの皆さんよろしくお願いします。
フルマラソンは完走できなかったものの、パンフレットやチラシで参加してみたい大会が結構あるもので、ただ、日曜日開催なので、仕事とのバランスが取りにくいのが難点。いつも天気の良い大会とか、伝統的に悪天候の大会とかあるのだろうか、、、。そういう情報も気になる。富山マラソン、金沢マラソンは気になる。
スタート前の高揚感、走っている爽快感、レース後のビール。登山と似ているところがある。
第2回abn 5時間リレーマラソン
http://minnadetsunagu.com

【ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※友達申請は簡単な自己紹介をお願いします。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja
▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好き」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
「山が好き」申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXR-E8MiRRMKYmHEUTDwaiipJp4wfu7WJmyhT10AqBaqE43g/viewform?c=0&w=1
【2018松本山雅FC〜全緑登頂 OneSou1〜】
2018/4/28 第11節 愛媛FC vs 松本山雅FC
http://yamaguide.jp/blog-entry-263.html