初めて、始める人を応援する企画〜2018/2/10谷川山麓スノーシューハイク〜
雪山の導入は2〜3時間というのが持論ですが、
更に短く1〜2時間程度で行って、戻って来られるところで、
更に標高が低くてという場所が、谷川山麓の湯檜曽川沿いのスノーシュー。
参加者の皆さんにお伝えしたいことは、
もう少し、ほんの少しのステップアップで、
想像も出来なかったような景色を手に入れられるということ。
そのとっかかりの場所に参加者の皆さんが、
好奇心を持って参加しているということ。
より一層きっかけになるような提案や投げかけを
実行に移したいと思います。
説明会もやっていきたいなと。
喋る内容の構想はだいたい決まっていて、
受け皿となるイベントも整って来ているので、
場所もだいたい見当がついていて、
日程を決めるだけ。
確信めいたものを持ち帰ることができた一日でした。
▼写真アルバム
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi/media_set?set=a.1602563489840569.1073742287.100002608004267&type=3

Tanigawa-foot of mountain, Gunma, Japan
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※友達申請は簡単な自己紹介をお願いします。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/?timeline_context_item_type=intro_card_work&timeline_context_item_source=100002608004267&pnref=lhc
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja
▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム
【ガイド予定や他の予定】
2018.3/2〜3<個人ガイド>美ヶ原スノーシュー
http://yamaguide.jp/blog-entry-216.html
2018.3/6〜15<個人ガイド>ネパールトレッキング
http://yamaguide.jp/blog-entry-221.html
2018.3/18<MOC>上高地スノーシューハイク
http://yamaguide.jp/blog-entry-260.html
2018.4/15<趣味など>第20回記念 長野マラソン
http://yamaguide.jp/blog-entry-252.html
2018.4/24〜26<二人三脚山の会>光城山と京ヶ倉と安曇野美術館&桜巡り
http://yamaguide.jp/blog-entry-261.html
2018.4/28〜29<MOC>尾瀬ヶ原スノーシューハイク2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-258.html
2018.6/4〜5<個人ガイド>山の一軒宿 徳澤園泊 新緑の上高地ハイキング
http://yamaguide.jp/blog-entry-256.html
<調整中の予定(ほぼ確定)>
2018.4<個人ガイド>光城山から長峰山
2018.4/30<MOC>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
2018.5/12<MOC>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
2018.6/3<趣味など>第4回安曇野ハーフマラソン
2018.7/16〜19<二人三脚山の会>中房温泉に前泊燕岳から常念岳縦走
2018.7/20<個人ガイド>御嶽山
2018.7/21<個人ガイド>焼岳
2018.7/22<個人ガイド>乗鞍岳
2018.8/1〜3<個人ガイド>白馬岳
2018.8/6〜9<個人ガイド>北岳と間ノ岳
2018.8/9〜11<二人三脚山の会>鳳凰三山をあるく
2018.8<個人ガイド>常念岳
2018.8/26〜29<個人ガイド>槍ヶ岳(コース未定)
2018.9/2〜5<二人三脚山の会>剱岳 早月尾根
2018.9<個人ガイド>北アルプス裏銀座縦走 鷲羽岳・水晶岳
2018.9/24〜28<二人三脚山の会>裏劔 仙人池
2018.9/30〜10/2<個人ガイド>紅葉の涸沢カール
2018.10/27〜28<個人ガイド>山の一軒宿 徳澤園泊 紅葉の上高地ハイキング
上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
【ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
mail:basecamp5895@gmail.com
【2018松本山雅FC〜全緑登頂 OneSou1〜】
2018のトップチーム
http://yamaguide.jp/blog-entry-248.html