ご縁のない会社のことに1秒たりとも気持ちも時間も使わない〜2017/9/26〜9/27日本百名山 五竜岳〜
予定を空けておいたのにその予定がキャンセルになるというのはどこにでもある話らしい。予定がキャンセルになるのはそういうこともあるだろうけれど、その経緯に納得がいかず、回数も重ねていくと双方の信頼関係が壊れていく。気をつけなければいけない反面教師である。先方とは残念ながら縁がない様だ。
なんてことがあり、空いてしまった日程に「2人連れていって欲しい」と知人ガイドからの照会があった。その2人を私もいくつかの山にお連れしている知ったお客様である。捨てる神がいて拾う神がいるというのはこの様なことをいうのだろうか。
でまぁ結果オーライなのだが、色々と思うわけ。思ってしまう。しかしここを詳細に書くことはやめておく。
そういう扱いをされたことをブツブツ言っても仕方がない。ブツブツ言ったり、ウダウダ思う時間は生産的な時間に費やすべきだとやっと考えられる様になった(遅い!)。だけではなく、最近は企画を考えたり、知識をつけたり、走ったり、自分の成長に繋がることに時間を費やす様になった。(今更である。走ることは成長になるのか?)
最初はひとつダメになったらそこで仕事に穴が開く状況を打破できないでいた。いつの間にかふたつダメになってもなんとかなる様になっている。今回の様にいつも上手くとは限らない。そもそも穴が開く状況を回避出来る様になって来た気もする。そして、やりたい企画が少しずつだが(まだ一人とか二人とかだけれども)利用者に届き始めている。この手応えはマジで堪らない。
さて、五竜岳だが最高の天気と紅葉で、話も弾み春の依頼も頂いた。結果的にこの二つの案件が流れて良かったなと思った次第。春にも歩く場所の依頼を頂いてお別れしました。
ガイドが選ぶお土産セット3,000円みたいなことをやったらお客さんが喜ぶかな。その時の旬なもの(春は山菜とか秋はリンゴとかの詰め合わせ)をセレクト(中身はお任せ)して後日お届けみたいなイメージ。みたいな話も出たりしました。
そんなご機嫌な景色と紅葉の写真は下記リンクから見ることができます。
▼写真アルバム
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi/media_set?set=a.1501817206581865.1073742271.100002608004267&type=3&uploaded=35

▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※友達申請は簡単な自己紹介をお願いします。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ
(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/?timeline_context_item_type=intro_card_work&timeline_context_item_source=100002608004267&pnref=lhc
▼ぐっさんツイッター
(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
▼インスタグラム
(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja
▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン
「山が好きvol.1」無料配布中!
下記申込フォームにご記入下さい。
無料で郵送します。
申込フォーム
【ガイド予定や他の予定】
2017.10/28<プライベート>好きを仕事にする見本市 かさこ塾フェスタ大阪
※出展はしませんが遊びに行きます。
http://festa.kasako.jp/10-28大阪/
2017.11/15〜17<個人ガイド>霧訪山と廃線ウォークとりんご狩り
http://yamaguide.jp/blog-entry-175.html
<調整中の予定>
2017.11/23〜26<スキルアップ>野外救急法(WAFA)
2018.1〜3<個人ガイド>美ヶ原スノーシュー
2018.3<個人ガイド>ネパールトレッキング
2018.4/15<趣味>第20回記念 長野マラソン
2018.4/17〜19<二人三脚山の会>光城山と京ヶ倉と安曇野美術館&桜巡り
2018.4<個人ガイド>塩の道
2018.6<趣味>第4回安曇野ハーフマラソン
2018.7<個人ガイド>御嶽山・焼岳・乗鞍岳(各日帰りで募集予定)
2018.7<二人三脚山の会>中房温泉に前泊燕岳から常念岳縦走
2018.9<個人ガイド>北アルプス裏銀座縦走 鷲羽岳・水晶岳
上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
【2017松本山雅FC〜雷鳥奮迅 OneSou1〜】
10/29 J2第39節 vs FC岐阜
http://yamaguide.jp/blog-entry-172.html