【高山植物のアルバム】<part1-6>コマクサ(駒草)〜2014/7/21往復特急列車利用畳平のお花畑と乗鞍岳〜
ケシ科PAPAVERACEAE/コマクサ属/コマクサ(駒草)/Dicentra peregrina
『山渓カラー名鑑 日本の高山植物』
▼高山植物の写真アルバム
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi/media_set?set=a.1497578053672447.1073742267.100002608004267&type=3
▼写真アルバム〜2014/7/21往復特急列車利用畳平のお花畑と乗鞍岳〜
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi/media_set?set=a.664116860351908.1073742027.100002608004267&type=3
幾度となく登った乗鞍岳だが、「まず覚えたい高山植物10種」みたいなテーマと「初めての3000m峰挑戦」の様なテーマで企画しようかな。東京から日帰りできるが、出来れば1泊して星を見たりご来光を見たり出来るのに慌てて歩かずとも良い。のんびり花見(高山植物)が楽しめる。畳平周辺の紅葉のピークは9月下旬。

高山植物の女王といわれるコマクサ 撮影:原口剣太郎
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※友達申請は簡単な自己紹介をお願いします。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi?ref=bookmarks
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ
(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/?timeline_context_item_type=intro_card_work&timeline_context_item_source=100002608004267&pnref=lhc
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja
▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム
【ガイド予定や他の予定】
2017.10/28<プライベート>好きを仕事にする見本市 かさこ塾フェスタ大阪
※出展はしませんが遊びに行きます。
http://festa.kasako.jp/10-28大阪/
2017.11/15〜17<個人ガイド>霧訪山と廃線ウォークとりんご狩り
http://yamaguide.jp/blog-entry-175.html
<調整中の予定>
2017.11/23〜26<スキルアップ>野外救急法(WAFA)
2018.1〜3<個人ガイド>美ヶ原スノーシュー
2018.3<個人ガイド>ネパールトレッキング
2018.4/15<趣味>第20回記念 長野マラソン
2018.4/17〜19<二人三脚山の会>光城山と京ヶ倉と安曇野美術館&桜巡り
2018.4<個人ガイド>塩の道
2018.6<趣味>第4回安曇野ハーフマラソン
2018.7<個人ガイド>御嶽山・焼岳・乗鞍岳(各日帰りで募集予定)
2018.7<二人三脚山の会>中房温泉に前泊燕岳から常念岳縦走
2018.9<個人ガイド>北アルプス裏銀座縦走 鷲羽岳・水晶岳
上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
【2017松本山雅FC〜雷鳥奮迅 OneSou1〜】
10/29 J2第39節 vs FC岐阜
http://yamaguide.jp/blog-entry-172.html