『山が好きvol.1』を設置しているお店などの紹介〜無料送付もしています。〜
名刺では説明不足になる、きちんとお話できなかった時に相手に手渡しておく。そんな自分紹介冊子です。下記、申込フォームよりお問い合わせにより無料送付します。
また、下記店舗に数部置いています(在庫切れの際はご容赦下さい)。お近くにお越しの際に手に取って頂ければ幸いです。
・尾瀬の宿いさ:卓球台数台を置いている尾瀬の玄関口戸倉にある宿。温泉です。
http://oze.biz/?page_id=9
・サロン・ド・デ・フルーブ:田園風景の中にある小さな喫茶店。定期的にお菓子教室もしています。
http://fleuveblog.exblog.jp
・手打蕎麦 シマ:私基準で、一番オススメ(現時点、おそらく不動)の蕎麦屋。そばかりんとうはお土産にGood!
http://teutisobashima.com
・安曇野地球宿:地元の人も多く集う、個性的なオーナーのいるゲストハウス。登山イベント計画中。
http://chikyuyado.com
・梓川バランス整骨院:体が資本のオイラ。定期的にメンテナンスでお世話になっています。
http://azusagawa-balance.com
店舗やオフィス等に設置OKという方いらっしゃいましたら、同様に下記申し込みフォームよりお問い合わせ下さい。当方のブログやフェイスブック等で紹介致します。繁忙期は発送作業にお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承下さい。
「かさこ塾フェスタ@福岡」でもセルフマガジンを置いています。
好きを仕事にする見本市
誰もが遊びにこれる入場無料のイベント。個性豊かな70名が出展!
(私はセルフマガジン設置のみで出展はしていません)
・開催日時:2017/7/1(土)10:30〜18:00
・場所:警固神社のイベントスペース
・住所:福岡県福岡市中央区天神2-2-20
・交通:地下鉄天神駅より徒歩3分、西鉄福岡天神駅より徒歩1分
http://festa.kasako.jp/2017fukuoka/

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム
デザインは「うさくま堂デザイン」にお願いしました。クライアントの伝えたいことをプロの視点から率直に意見して頂けて、要望をデザインに落とし込んで制作物に反映することが出来ました。
http://usakuma-do.jp

参加者の感想
http://yamaguide.jp/blog-entry-108.html
▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)※友達申請は簡単な自己紹介をお願いします。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi
▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/?pnref=lhc
▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan
▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja