FC2ブログ

【ガイド予定】モンベルアウトドアチャレンジ〜2019/1/5 上高地スノーシューハイク〜

●雪景色の穂高連峰の神々しい山並みに期待します!
●雪上では動物の痕跡など、普段気がつかないことに目が向きます!
●初めてのスノーシューの方でもご参加頂けます!

出発日:2019年1月5日(土)
集合場所・時間:1月5日(土) 新島々駅 7:10頃 または 沢渡駐車場 8:00頃
解散場所・時間:1月5日(土)沢渡駐車場 15:30頃
会員料金:7,800円(税込) 一般料金:9,300円(税込)

行程:
1日目:新島々駅(タクシー)沢渡駐車場(タクシー)釜トンネル・・・大正池・・・ウエストン碑・・・河童橋・・・釜トンネル(タクシー)沢渡駐車場(タクシー)新島々駅
<約7〜8時間>
※タクシー代はガイドを除く利用者で人数割となります。
運賃の目安:新島々~沢渡:1台あたり約14,000円を人数割。沢渡~釜トンネル:1台あたり約6,000円を人数割。となります。

基本情報は下記リンクよりご確認下さい。
http://event.montbell.jp/plan/disp_data.php?event_no=S16A02

【2019.1/5上高地スノーシューハイクの申込】
http://event.montbell.jp/plan/disp_order.php?event_no=S16A02#tabNavi

【モンベルイベントに関するお申込み・お問い合わせ】
M.O.C本部:06-6538-0208

2018103101.jpg

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com

上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
新規個人ガイドオーダーフォーム

▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal

▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2

【2018松本山雅FC〜全緑登頂 OneSou1〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-303.html

【ガイド予定】モンベルアウトドアチャレンジ〜2019/1/6 山歩き講習会<アイゼンハイク>北八ヶ岳 北横岳〜

●これから雪山を始めたい方!初心者のためのアイゼン講習会!
●アイゼンの使い方や服装のレイヤリングなど、冬山の基礎知識が学べます!
●北八ヶ岳の幻想的な雪景色にきっと雪山にハマってしまいます!

出発日:2019年1月6日(日)
集合場所・時間:1月6日(日) 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅 9:20頃
解散場所・時間:1月6日(日) 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅 14:00頃
会員料金:6,000円(税込) 一般料金:7,500円(税込)

行程:
1日目:北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅(ロープウェイ)山頂駅・・・北横岳・・・山頂駅(ロープウェイ)北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅
<約4〜5時間>

基本情報は下記リンクよりご確認下さい。
http://event.montbell.jp/plan/disp_data.php?event_no=Q16U01#tabNavi

【2019.1/6山歩き講習会<アイゼンハイク>北八ヶ岳 北横岳の申込】
http://event.montbell.jp/plan/disp_order.php?event_no=Q16U01#tabNavi

【モンベルイベントに関するお申込み・お問い合わせ】
M.O.C本部:06-6538-0208

2018103001.jpg
スノーシューで歩く坪庭を上から見下ろすとこんな感じ

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com

上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
新規個人ガイドオーダーフォーム

▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal

▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2

【2018松本山雅FC〜全緑登頂 OneSou1〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-303.html

【ガイド予定】個人ガイド(募集)〜2019/1/2〜1/3大展望の雪原を遊び歩く!美ヶ原スノーシューハイキング〜

●行動時間が短めで、スノーシューが初めての方でも安心して参加が可能(レンタルあり/有料)!
●展望抜群の雪原(好天時、日本百名山が40座以上)を歩きます!
●夕食は美味しいお鍋と温泉宿です。駅まで宿の車で送迎付き(下諏訪駅)!
出発日:2019年1月2日(水)〜1月3日(木)
集合場所・時間:1月2日(水) 下諏訪駅 10:30頃
解散場所・時間:1月3日(木) 下諏訪駅 15:00頃
ガイド代:大人お一人様:8,000円
※スタッフの諸経費はガイド代に含まれます。
ガイド代に含まれないもの:1/2宿泊代(1泊2食9,720円/2名様以上、10,800円/1名様)、送迎にかかる有料道路利用料金(乗り合わせの人数で按分)、飲み物代等の個人的なもの
※1/2・3の昼食は事前にご用意頂くか、山本小屋で召し上がることが出来ます。
※スノーシューレンタル(2,000円/2日)。申込時にお知らせ下さい。

用意するもの:積雪期登山装備(防寒着)・フリースまたはダウンジャケット・ニット帽

1日目:下諏訪駅(送迎車)美ヶ原高原ホテル・山本小屋(着後、昼食と準備)・・・牛伏山周辺をスノーシューハイキング(13:00頃から約2〜3時間)・・・美ヶ原高原ホテル・山本小屋(泊)
※夕食は温かいお任せ鍋をご賞味下さい。
<約2〜3時間>
2日目:美ヶ原高原ホテル・山本小屋・・・美しの塔・・・王ヶ頭・・・美しの塔・・・美ヶ原高原ホテル・山本小屋(入浴・昼食)(送迎車)=下諏訪駅
<約4時間>

<他>
・到着時刻はコースタイムにおおよその休憩時間を加味したものとなりますが、天候や参加者の力量によりずれる場合があります。大幅にずれる場合は行程の変更あるいは予定コースを中止にする場合もございます。

【交通機関につきましては、下記がアクセスの効率が良いと思います。最新情報を確認の上お時間に間に合うようにご集合下さい。】
※新宿(8:00発)−スーパーあずさ5号−上諏訪(10:11着/10:21発)−中央本線・松本行−下諏訪(10:25着) <片道/6,552円>
※名古屋(8:00発)−ワイドビューしなの3号−塩尻(9:53着/10:03発)−中央本線・甲府行−下諏訪(10:15着) <片道/7,700円>

【2019.1/2美ヶ原スノーシューハイクの申込】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdMUbTSJPvcJ2bJBLw8hIDO0IB_U1Oz7E4lpjCH58c7A-R5cQ/viewform?c=0&w=1

【ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com
上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。

2018102901.jpg

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com

上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
新規個人ガイドオーダーフォーム

▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal

▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2

【2018松本山雅FC〜全緑登頂 OneSou1〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-303.html

【ガイド予定】モンベルアウトドアチャレンジ〜2018/12/30 谷川岳山麓スノーシューハイク〜

●迫力の景色の中で雪遊びを満喫!
●スノーシューが初めての方にオススメのコース!
●スノーシュー・ストックのレンタル有り!(レンタル料:2,000円)

出発日:2018年12月30日(日)
集合場所・時間:12月30日(日) 谷川岳ドライブイン 10:20頃
解散場所・時間:12月30日(日) 谷川岳ドライブイン 15:15頃
会員料金:7,800円(税込) 一般料金:9,300円(税込)

行程:
1日目:谷川岳ドライブイン・・・スノーシューハイク・・・谷川岳ドライブイン
<約4〜5時間>

基本情報は下記リンクよりご確認下さい。
https://event.montbell.jp/plan/disp_data.php?event_no=S10P13#tabNavi

【2018.12/30谷川岳山麓スノーシューハイクの申込】
https://event.montbell.jp/plan/disp_order.php?event_no=S10P13#tabNavi

【モンベルイベントに関するお申込み・お問い合わせ】
M.O.C本部:06-6538-0208

2018102801.jpg

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com

上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
新規個人ガイドオーダーフォーム

▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal

▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2

【2018松本山雅FC〜全緑登頂 OneSou1〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-303.html

【ガイド予定】初めての山歩き〜2018/11/3〜11/4山の一軒宿 徳沢ロッジ泊 カラマツの黄葉 上高地ハイキング〜

●カラマツの黄葉美しい上高地を初心者の方でも歩ける軽ハイキング!
●山の一軒宿「徳沢ロッジ」に宿泊。暖かい風呂と美味しい食事!
●夜は暖炉のあるスペースでフルートとピアノのコンサートを楽しみます!(夕食後19:30から/観覧無料!)

期間:2018年11月3日(土)〜11月4日(日)
集合場所・時間:11月3日(土) 上高地バスターミナル 12:00頃
解散場所・時間:11月4日(日) 上高地バスターミナル 14:00頃
参加費(ガイド代):大人お一人様:10,000円(3名様以上で出発)
参加費に含まれないもの:上高地バスターミナルまでの交通費、徳沢ロッジ宿泊代(10,000円)、飲み物代等の個人的なもの

用意するもの:運動しやすい服装と靴。ハイキングシューズの参加OK。1日目の昼食。雨具。帽子。サングラス。お菓子等の行動食。それらが入るザック。

行程:
1日目:上高地バスターミナル・・・河童橋・・・(左岸)・・・明神・・・徳沢・徳沢ロッジ(泊)
<約2〜3時間>
2日目:徳沢・・・明神・・・(右岸)・・・明神池・・・河童橋・・・上高地バスターミナル
<約3〜4時間>
※天気が良ければ新村橋まで朝食前に散歩してご来光を楽しみます。

<他>
新宿—松本の往復は高速バスの利用が安いです。

【2018.11/3〜4山の一軒宿 徳沢ロッジ泊 カラマツの黄葉 上高地ハイキングの申込】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdMUbTSJPvcJ2bJBLw8hIDO0IB_U1Oz7E4lpjCH58c7A-R5cQ/viewform?c=0&w=1

2018101401.jpg
撮影:古畑満氏(徳沢ロッジ支配人)

【ガイドに関するご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com
上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。

▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※友達申請は簡単な自己紹介をお願いします。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ
(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal

▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2

【2018松本山雅FC〜全緑登頂 OneSou1〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-303.html

【ガイド予定】モンベルアウトドアチャレンジ〜2018/12/29 谷川岳山麓スノーシューハイク〜

●迫力の景色の中で雪遊びを満喫!
●スノーシューが初めての方にオススメのコース!
●スノーシュー・ストックのレンタル有り!(レンタル料:2,000円)

出発日:2018年12月29日(土)
集合場所・時間:12月29日(土) 谷川岳ドライブイン 10:20頃
解散場所・時間:12月29日(土) 谷川岳ドライブイン 15:15頃
会員料金:7,800円(税込) 一般料金:9,300円(税込)

行程:
1日目:谷川岳ドライブイン・・・スノーシューハイク・・・谷川岳ドライブイン
<約4〜5時間>

基本情報は下記リンクよりご確認下さい。
https://event.montbell.jp/plan/disp_data.php?event_no=S10P13#tabNavi

【2018.12/29谷川岳山麓スノーシューハイクの申込】
https://event.montbell.jp/plan/disp_order.php?event_no=S10P13#tabNavi

【モンベルイベントに関するお申込み・お問い合わせ】
M.O.C本部:06-6538-0208

2018101102.jpg

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com

上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
新規個人ガイドオーダーフォーム

▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal

▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2

【2018松本山雅FC〜全緑登頂 OneSou1〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-303.html

参加者の感想 vol.2 私達夫婦にとっては記念すべき3泊4日でした〜2018/7/7〜7/8 尾瀬ヶ原トレッキング アヤメ平から至仏山2days〜

三重県Uさまご夫妻(76才、69才)から感想メールを頂きました。

旦那さまより
7月7日出発の尾瀬ヶ原トレッキング「アヤメ平から至仏山2days」のガイドして頂き、本当に有難うございました。

年老いた私達の脚力に合わせた歩行スピードと歩行ガイドに因って、雨で濡れた木道や岩場の歩行を大変恐れていた妻は、二日間滑ることなくまた痣や怪我もなく下山出来た事、有り難く思っています。

また、尾瀬の生い立ちや直ぐに忘れる花々の名前などを、親切丁寧にレクチャして頂き、大変感謝しています。

私はフェイスブックなど経験がないため、フォロワーになれず申し訳ありません。何時の日か、原口さんにガイドして貰える日を楽しみにしていますので、お互い元気に過ごしましょう。

○○(奥様のお名前)です。
本当に怪我なく尾瀬をトレッキング出来たこと有り難く思っております。原口さんが時々発する「おもろい話」に思わず笑みになり楽しかったです。宝川温泉もインパクトのある素敵な温泉でした。秋や冬など季節を変えて訪れたいと思わせる温泉でした。

私達夫婦にとっては記念すべき3泊4日でした。感謝です。
原口さんが撮影された集合写真や花々の写真を、メール送信して頂ければ嬉しいです。

三重県からのご参加ということもあり、前後泊は個人のご予定で楽しまれて、帰宅の途につかれたとのこと、写真アルバムのサービスの問い合わせに合わせてご丁寧なメールを頂戴しました。

2019年も同コースは発表予定です。Uさまありがとうございました。

▼写真アルバム
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi/media_set?set=a.1765556820207901&type=3

2018101101.jpg

▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※友達申請は簡単な自己紹介をお願いします。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal

▼ぐっさんツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2

【ガイド予定や他の予定(発表済み)】
2018.10/18〜19<M.O.C>百名山 上州武尊山縦走と皇海山登山 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-349.html

2018.10/31<M.O.C>奥秩父縦走トレッキング 茅ヶ岳〜金ヶ岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-350.html

2018.11/10<M.O.C>奥秩父縦走トレッキング 茅ヶ岳〜金ヶ岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-352.html

<調整中の予定(ほぼ確定)>
2018.10/16〜17<個人ガイド>百名山 火打山から妙高山縦走
2018.10/20〜21<M.O.C>百名山 上州武尊山縦走と皇海山登山 2days
2018.10/22〜24<個人ガイド>オリオン座流星群と鉢伏山と高ボッチ山・霧ヶ峰/鷲ヶ峰と美ヶ原/茶臼山
2018.11/3〜4<個人ガイド>徳沢ロッジ泊フルートとの夕べとカラマツの黄葉 上高地ハイキング
2018.11/11<趣味などの予定>信州大学マラソン2018 フルマラソン
2018.11/16〜27<西遊旅行>エベレスト街道パノラマビュートレッキング 名峰ひしめく好展望地を訪ねて
2018.12/29<M.O.C>谷川山麓スノーシューハイク
2018.12/30<M.O.C>谷川山麓スノーシューハイク
2019.1/2〜3<個人ガイド>美ヶ原スノーシューハイキング
2019.1/5<M.O.C>上高地スノーシューハイク
2019.1/6<M.O.C>山歩き講習会<アイゼンハイク>北八ヶ岳 北横岳
2019.1/12<M.O.C>新宿発着 谷川山麓スノーシューハイク
2019.1/13<M.O.C>百名山 はじめての冬山登山 赤城山
2019.2/9<M.O.C>北八ヶ岳山麓スノーシューハイク
2019.2/10<M.O.C>上高地スノーシューハイク
2019.2/11<M.O.C>山歩き講習会<アイゼンハイク>北八ヶ岳 北横岳
2019.2/16<M.O.C>谷川山麓スノーシューハイク
2019.2/17<M.O.C>百名山 はじめての冬山登山 赤城山
2019.2/24<M.O.C>上高地スノーシューハイク
2019.3/3<M.O.C>北八ヶ岳山麓スノーシューハイク
2019.3/16<M.O.C>谷川山麓スノーシューハイク
2019.3/17<M.O.C>百名山 はじめての冬山登山 赤城山
2019.4/27〜28<M.O.C>尾瀬ヶ原スノーシューハイク2days
2019.4/30〜5/1<M.O.C>尾瀬ヶ原スノーシューハイク2days
2019.6<個人ガイド>花の浅草岳
2019.7<個人ガイド>中房温泉泊 常念山脈縦走 大天井岳から常念岳 3泊4日
2019.7〜8<個人ガイド>白馬岳 3泊4日
2019.9<個人ガイド>槍ヶ岳登頂 3泊4日
2019.10<個人ガイド>燧ヶ岳・至仏山2座登頂 御池から尾瀬ヶ原から鳩待峠へ 3泊4日

ガイドプラン申込フォーム

上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
新規個人ガイドオーダーフォーム

【ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
mail:basecamp5895@gmail.com

【2018松本山雅FC〜全緑登頂 OneSou1〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-303.html

【ガイド予定】モンベルアウトドアチャレンジ〜2018/11/10奥秩父縦走トレッキング茅ヶ岳~金ヶ岳〜

●落ち葉を踏みながら歩く登山道を楽しみます!
●山頂からは間近に八ヶ岳や南アルプスの大展望が広がります!
●日帰りでも縦走コースで楽しみます!

出発日:2018年11月10日(土)
集合場所・時間:11月10日(土) JR韮崎駅改札口前 9:00頃
解散場所・時間:11月10日(土) JR韮崎駅 17:00頃
会員料金:8,500円(税込) 一般料金:10,000円(税込)

行程:
1日目:JR韮崎駅(バス)深田公園・・・女岩・・・深田久弥終焉の地・・・茅ヶ岳・・・金ヶ岳南峰・・・金ヶ岳北峰・・・明野ふれあいの里(バス)JR韮崎駅
<約6〜7時間>

基本情報は下記リンクよりご確認下さい。
https://event.montbell.jp/plan/disp_data.php?event_no=T15B02#tabNavi

【11/10奥秩父縦走トレッキング茅ヶ岳~金ヶ岳の申込】
https://event.montbell.jp/plan/disp_order.php?event_no=T15B02#tabNavi

【モンベルイベントに関するお申込み・お問い合わせ】
M.O.C本部:06-6538-0208

2018101001.jpg

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827 FAX:026-403-2363
mail:basecamp5895@gmail.com

上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
新規個人ガイドオーダーフォーム

▼原口剣太郎(ぐっさん)フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼登山ガイド原口剣太郎フェイスブックページ(イベントにガイド日程掲載:いいね!お願いします。)
https://www.facebook.com/pg/DengShangaidoYuanKouJianTaiLang/events/?ref=page_internal

▼ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2

【2018松本山雅FC〜全緑登頂 OneSou1〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-303.html
プロフィール

原口剣太郎

Author:原口剣太郎
年間約200日の登山を中心としたアウトドア活動(ガイド引率約150日)をこなす、登山ガイドのほぼ毎日更新ブログ。登山報告や日常生活に役立つアウトドアテクニック、趣味(写真やサッカーの話)など様々な話題を提供します。
日本の自然は世界的にみて、とても希少で貴重なものです。山を通じて自然の素晴らしさや楽しさを伝えています。山登りを楽しむにはちょっとしたコツが必要なので、歩き方や装備のことや楽しみ方も合わせてお伝えしています。

ガイド歴
・日本百名山90座登頂を含む国内のほぼ全ての山域を踏破
・キリマンジャロ登頂(6回)を含む海外トレッキング経験多数
(ネパール・パキスタン・タスマニア島・ニュージーランド・中国・台湾の山々・トレッキング等々)
・学校登山などの児童や学生(小学生から高校生)の野外体験活動引率歴多数
・テレビ番組撮影のお手伝い 等々

サービス内容
・長野県・群馬県を中心とした日本の山・ハイキングのガイドや手配
・海外登山・トレッキングのガイドや手配
・野外活動を通じた子供達の環境教育、自然体験プログラムの作成や運営・お手伝い
・自然体験活動を通じた企業研修等のお手伝い
・旅行会社や各種団体様への登山プランの作成・手配
・テレビ番組の撮影取材への同行、ガイドブック等執筆に関するの素材提供(写真&文章)
・異業種とのコラボ企画の共催(撮影×登山・救急法×ハイキング・オンライン講座×登山・・・)

資格
・公益社団法人日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド ステージⅡ
・環境省自然公園指導員
・尾瀬自然ガイド・登山ガイド
・総合旅行業務取扱管理者
・一般旅行業旅程管理者
・日本山岳ガイド協会危急時対応技術指導員

ガイド料金
・半日行動(行動時間概ね2時間以内):10,000〜20,000円/日
・終日行動(行動時間概ね2時間以上):20,000〜30,000円/日
※交通費・宿泊代等の実費は上記料金に含まれません(詳細お問い合わせ下さい)。

・所属協会
認定NPO法人 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ
NPO法人 片品・山と森の学校

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

原口剣太郎

Author:原口剣太郎
年間約200日の登山を中心としたアウトドア活動(ガイド引率約150日)をこなす、登山ガイドのほぼ毎日更新ブログ。登山報告や日常生活に役立つアウトドアテクニック、趣味(写真やサッカーの話)など様々な話題を提供します。
日本の自然は世界的にみて、とても希少で貴重なものです。山を通じて自然の素晴らしさや楽しさを伝えています。山登りを楽しむにはちょっとしたコツが必要なので、歩き方や装備のことや楽しみ方も合わせてお伝えしています。

ガイド歴
・日本百名山90座登頂を含む国内のほぼ全ての山域を踏破
・キリマンジャロ登頂(6回)を含む海外トレッキング経験多数
(ネパール・パキスタン・タスマニア島・ニュージーランド・中国・台湾の山々・トレッキング等々)
・学校登山などの児童や学生(小学生から高校生)の野外体験活動引率歴多数
・テレビ番組撮影のお手伝い 等々

サービス内容
・長野県・群馬県を中心とした日本の山・ハイキングのガイドや手配
・海外登山・トレッキングのガイドや手配
・野外活動を通じた子供達の環境教育、自然体験プログラムの作成や運営・お手伝い
・自然体験活動を通じた企業研修等のお手伝い
・旅行会社や各種団体様への登山プランの作成・手配
・テレビ番組の撮影取材への同行、ガイドブック等執筆に関するの素材提供(写真&文章)
・異業種とのコラボ企画の共催(撮影×登山・救急法×ハイキング・オンライン講座×登山・・・)

資格
・公益社団法人日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド ステージⅡ
・環境省自然公園指導員
・尾瀬自然ガイド・登山ガイド
・総合旅行業務取扱管理者
・一般旅行業旅程管理者
・日本山岳ガイド協会危急時対応技術指導員

ガイド料金
・半日行動(行動時間概ね2時間以内):10,000〜20,000円/日
・終日行動(行動時間概ね2時間以上):20,000〜30,000円/日
※交通費・宿泊代等の実費は上記料金に含まれません(詳細お問い合わせ下さい)。

・所属協会
認定NPO法人 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ
NPO法人 片品・山と森の学校

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR