FC2ブログ

サッカー観戦記〜2022/4/10 松本山雅FC vs 松本山雅FC vs テゲバジャーロ宮崎(サンプロアルウィン)〜

前半1-0のリードから、後半徐々に押し込まれ、同点に追いつかれる。自分たちのミスからボールを失うことが多く、逆転を許した2点目もミスからの失点。ここで帰路についた。バス乗り場に向かう途中同点に追いついたらしいが、勝ち点2を失う試合内容。この調子では1年でのJ2復帰は厳しいな。

4/17FC岐阜戦はどんな試合になるでしょうか。結果のことではなく、試合内容として1試合だけ良くてもダメで、良い内容の試合を続けていかないと先が見えてこないと思うのだ。

2022041801.jpeg
雷鳥は頂きを目指す!

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
TEL:090-8338-4827
mail:basecamp5895@gmail.com
※山行中は対応できないため、お問い合わせはメールにてお願いします。

▼原口剣太郎 フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※メッセージのない友達申請の承認はしていません。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼原口剣太郎 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼原口剣太郎 インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼Youtube(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCd-I2PeksABmPECmxs-F7Zw

▼電子書籍 写真集 出版(Kindle版)
https://www.amazon.co.jp/s?k=原口剣太郎&__mk_ja_JP=カタカナ&ref=nb_sb_noss
Kindle会員の方は読み放題でお楽しみいただけます。
山ごとに徐々に増やしていく予定です。

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2
「山が好きvol.2」第6回セルフマガジン大賞「最優秀賞」受賞

【登山ガイド 原口剣太郎 ホームページ】
https://kentaro-mountain.com

【2022松本山雅FC スローガン〜One Soul 原点回帰(げんてんかいき)〜】
試合日程
http://yamaguide.jp/blog-entry-871.html
2022シーズントップチーム 選手・スタッフ
http://yamaguide.jp/blog-entry-891.html
※1・2・10がない。シーズン途中の補強があるかな?

2022シーズン トップチーム 選手・スタッフ〜2022松本山雅FC スローガンOne Soul 原点回帰(げんてんかいき)〜

3.田中 隼磨(Hayuma TANAKA):DF
4.安東 輝(Akira ANDO):MF
5.前 貴之(Takayuki MAE):DF
7.田中 パウロ淳一(Paulo Junichi TANAKA):MF
8.下川 陽太(Yota SHIMOKAWA):MF
9.ルカオ(LUCAO):FW
11.安田 理大(Michihiro YASUDA):DF(新加入)
12.SUPPORTERS
13.橋内 優也(Yuya HASHIUCHI):DF
14.パウリーニョ(PAULINHO):MF(新加入)
15.菊井 悠介(Yusuke KIKUI):FW(新加入)
16.村山 智彦(Tomohiko MURAYAMA):GK
17.表原 玄太(Genta OMOTEHARA):MF
18.戸島 章(Akira THOSHIMA):FW
19.小松 蓮(Ren KOMATSU):FW
20.浜崎 琢磨(Takuma HAMASAKI):DF
21.ビクトル(VICTOR):GK(新加入)
22.米原 秀亮(Shusuke YONEHARA):MF
23.外山 凌(Ryo TOYAMA):MF
24.吉田 将也(Masaya YOSHIDA):MF
25.榎本 樹(Itsuki ENOMOTO):FW
26.佐藤 和弘(Kazuhiro SATO):MF
27.二ノ宮 滋洋(Jiyo NINOMIYA):DF(新加入)
28.三ッ田 啓希(Haruki MITSUDA):DF
29.村越 凱光(Kaigo MURAKOSHI):MF
30.山田 真夏斗(Manato YAMADA):MF
31.薄井 覇斗(Haruto USUI):GK
32.横山 歩む(Ayumu YOKOYAMA):FW
33.大野 佑哉(Yuya ONO):DF
34.稲福 卓(Taku INAFUKU):MF
35.神田 渉馬(Shoma KANDA):GK
36.住田 将(Sho SUMIDA):MF
37.大己 宮部(Taiki MIYABE):DF
39.篠原 弘次郎(Kojiro HINOHARA):DF
41.山本 龍平(Ryuhei YAMAMOTO):MF
43.常田 克人(Masato TOKIDA):DF
44.野々村 鷹人(Takato NONOMURA):DF

STAFF
監督:名波 浩志(Hiroshi NANAMI)
コーチ:三浦 文丈(Fumitake MIURA)
コーチ:中森 大介(Daisuke NAKAMORI)(新加入)
コーチ:宮原 裕司(Yuji MIYAHARA)(新加入)
コーチ:涌井 秀人(Shuto WAKUI)
GKコーチ:シュナイダー潤之介(Junnosuke SCHNEIDER)(新加入)
フィジカルコーチ:柴田 貴臣(Takaomi SHIBATA)
ドクター:百瀬 能成(Takashige MOMOSE)(新加入)
チーフトレーナー:井上 浩司(Koji INOUE)
トレーナー:千葉 千里(Chisato CHIBA)
トレーナー:杉内 文也(Fumiya SUGIUCHI)
ポルトガル語通訳:フェリペ(FELIPE)
スペイン語通訳:堤 海音(Kaito TSUTSUMI)
主務:白木 誠(Makoto SHIRAKI)
副務:平林 和昌(Kazumasa HIRABAYASHI)
副務:丸山 雄大(Yudai MARUYAMA)

▼松本山雅FCホームページ
http://www.yamaga-fc.com

▼山雅後援会
http://yamaga-kouenkai.com

▼松本山雅を安曇野から応援する、山雅後援会/安曇野支部の公式ページ
http://www.matsuaz.com/yamaga-kouenkai-azuminosibu/

▼喫茶山雅フェイスブックページ
https://www.facebook.com/kissa.yamaga/

2022031401.jpeg
雷鳥は頂きを目指す

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
TEL:090-8338-4827
mail:basecamp5895@gmail.com
※山行中は対応できないため、お問い合わせはメールにてお願いします。

▼原口剣太郎 フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※メッセージのない友達申請の承認はしていません。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼原口剣太郎 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼原口剣太郎 インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼Youtube(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCd-I2PeksABmPECmxs-F7Zw

▼電子書籍 写真集 出版(Kindle版)
https://www.amazon.co.jp/s?k=原口剣太郎&__mk_ja_JP=カタカナ&ref=nb_sb_noss
Kindle会員の方は読み放題でお楽しみいただけます。
山ごとに徐々に増やしていく予定です。

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2
「山が好きvol.2」第6回セルフマガジン大賞「最優秀賞」受賞

【登山ガイド 原口剣太郎 ホームページ】
https://kentaro-mountain.com

【2022松本山雅FC スローガン〜One Soul 原点回帰(げんてんかいき)〜】
試合日程
http://yamaguide.jp/blog-entry-871.html

2022シーズン 試合日程〜2022松本山雅FC スローガンOne Soul 原点回帰(げんてんかいき)〜

【2022明治安田生命 J3リーグ】
第1節 3/13 カマタマーレ讃岐 vs 松本山雅FC(Pikaraスタジアム)
第2節 3/20 Y.S.C.C.横浜 vs 松本山雅FC(ニッパツ三ツ沢球技場)
第3節 3/26 松本山雅FC vs 鹿児島ユナイテッドFC(サンプロアルウィン)
※信越放送
第4節 4/3 SC相模原 vs 松本山雅FC(相模原ギオンスタジアム)
第5節 4/10 松本山雅FC vs テゲバジャーロ宮崎(サンプロアルウィン)
第6節 4/17 FC岐阜 vs 松本山雅FC(岐阜メモリアルセンター長良川競技場)
第7節 4/30 松本山雅FC vs アスルクラロ沼津(サンプロアルウィン)
第8節 5/4 松本山雅FC vs ギラヴァンツ北九州(サンプロアルウィン)
第9節 5/15 AC長野パルセイロ vs 松本山雅FC(長野Uスタジアム)
第10節 5/29 松本山雅FC vs FC今治(サンプロアルウィン)
※長野放送
第11節 6/5 ガイナーレ鳥取 vs 松本山雅FC(Axisバードスタジアム)
第12節 6/11 松本山雅FC vs 藤枝MYFC(サンプロアルウィン)
※長野朝日放送
第13節 6/18 愛媛FC vs 松本山雅FC(ニンジニアスタジアム)
第14節 6/26 松本山雅FC vs いわきFC(サンプロアルウィン)
第15節 7/2 ヴァンラーレ八戸 vs 松本山雅FC(プライフーズスタジアム)
第16節 7/9 松本山雅FC vs カターレ富山(サンプロアルウィン)
第17節 7/17 松本山雅FC vs 福島ユナイテッドFC(サンプロアルウィン)
第18節 7/23 いわきFC vs 松本山雅FC(Jヴィレッジスタジアム)
第19節 7/31 松本山雅FC vs ヴァンラーレ八戸(サンプロアルウィン)
第20節 8/14 鹿児島ユナイテッドFC vs 松本山雅FC(白波スタジアム)
第21節 8/21 ギラヴァンツ北九州 vs 松本山雅FC(ミクニワールドスタジアム北九州)
第22節 8/27 松本山雅FC vs カマタマーレ讃岐(サンプロアルウィン)
第23節 9/3 松本山雅FC vs 愛媛FC(サンプロアルウィン)
第24節 9/10 徳島ユナイテッドFC vs 松本山雅FC(とうほう・みんなのスタジアム)
第25節 9/18 松本山雅FC vs ガイナーレ鳥取(サンプロアルウィン)
第26節 9/25 松本山雅FC vs Y.S.C.C.横浜(サンプロアルウィン)
第27節 10/2 アスルクラロ沼津 vs 松本山雅FC(愛鷹広域公園多目的競技場)
第28節 10/9 藤枝MYFC vs 松本山雅FC(藤枝総合運動公園サッカー場)
第29節 10/15 松本山雅FC vs FC岐阜(サンプロアルウィン)
第30節 10/23 FC今治 vs 松本山雅FC(ありがとうサービス. 夢スタジアム)
第31節 10/30 松本山雅FC vs AC長野パルセイロ(サンプロアルウィン)
第32節 11/6 カターレ富山 vs 松本山雅FC(富山県総合運動公園陸上競技場)
第33節 11/13 テゲバジャーロ宮崎 vs 松本山雅FC(ユニリーバス新富)
第34節 11/20 松本山雅FC vs SC相模原(サンプロアルウィン)

【第27回長野県サッカー選手権大会】
決勝戦 5/8 松本山雅FC vs 準決勝勝利チーム<4月24日決定>

【天皇杯】
未定

▼松本山雅FCホームページ
http://www.yamaga-fc.com

▼山雅後援会
http://yamaga-kouenkai.com

▼松本山雅を安曇野から応援する、山雅後援会/安曇野支部の公式ページ
http://www.matsuaz.com/yamaga-kouenkai-azuminosibu/

▼喫茶山雅フェイスブックページ
https://www.facebook.com/kissa.yamaga/

2022021801.jpg

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
TEL:090-8338-4827
mail:basecamp5895@gmail.com
※山行中は対応できないため、お問い合わせはメールにてお願いします。

▼原口剣太郎 フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※メッセージのない友達申請の承認はしていません。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼原口剣太郎 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼原口剣太郎 インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼Youtube(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCd-I2PeksABmPECmxs-F7Zw

▼電子書籍 写真集 出版(Kindle版)
https://www.amazon.co.jp/s?k=原口剣太郎&__mk_ja_JP=カタカナ&ref=nb_sb_noss
Kindle会員の方は読み放題でお楽しみいただけます。
山ごとに徐々に増やしていく予定です。

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2
「山が好きvol.2」第6回セルフマガジン大賞「最優秀賞」受賞

【登山ガイド 原口剣太郎 ホームページ】
https://kentaro-mountain.com

2021シーズン 試合日程〜2021松本山雅FC スローガンOne Soul 新・心・進(しん・しん・しん)〜

【2021明治安田生命 J2リーグ】
第1節 2/28 レノファ山口FC vs 松本山雅FC(維新みらいふスタジアム)
第2節 3/7 京都サンガF.C. vs 松本山雅FC(サンガスタジアム by KYOCERA)
第3節 3/14 松本山雅FC vs モンテディオ山形(サンプロアルウィン)
※信越放送
第4節 3/21 松本山雅FC vs ジェフユナイテッド千葉(サンプロアルウィン)
第5節 3/28 水戸ホーリーホック vs 松本山雅FC(ケーズデンキスタジアム)
第6節 4/4 松本山雅FC vs ブラウブリッツ秋田(サンプロアルウィン)
第7節 4/10 ジュビロ磐田 vs 松本山雅FC(ヤマハスタジアム)
第8節 4/17 松本山雅FC vs ヴァンフォーレ甲府(サンプロアルウィン)
第9節 4/21 愛媛FC vs 松本山雅FC(ニンジニスタジアム)
第10節 4/25 松本山雅FC vs ザスパクサツ群馬(サンプロアルウィン)
第11節 5/1 ギラヴァンツ北九州 vs 松本山雅FC(ミクニワールドスタジアム北九州)
第12節 5/5 松本山雅FC vs SC相模原(サンプロアルウィン)
※テレビ信州
第13節 5/9 アルビレックス新潟 vs 松本山雅FC(デンカビッグスワンスタジアム)
第14節 5/15 松本山雅FC vs ツエーゲン金沢(サンプロアルウィン)
※長野朝日放送
第15節 5/23 栃木SC vs 松本山雅FC(カンセキスタジアム栃木)
第16節 5/30 松本山雅FC vs ファジアーノ岡山(サンプロアルウィン)
※長野放送
第17節 6/5 松本山雅FC vs FC町田ゼルビア(サンプロアルウィン)
第18節 6/13 V・ファーレン長崎 vs 松本山雅FC(トランスコスモススタジアム)
第19節 6/19 松本山雅FC vs 大宮アルディージャ(サンプロアルウィン)
第20節 6/26 FC琉球 vs 松本山雅FC(タピック県総ひやごんスタジアム)
第21節 7/3 松本山雅FC vs 東京ヴェルディ(サンプロアルウィン)
第22節 7/11 モンテディオ山形 vs 松本山雅FC(NDソフトスタジアム山形)
第23節 7/17 松本山雅FC vs 水戸ホーリーホック(サンプロアルウィン)
第24節 8/9 ブラウブリッツ秋田 vs 松本山雅FC(ソユーススタジアム)
第25節 8/14 松本山雅FC vs 京都サンガF.C.(サンプロアルウィン)
第26節 8/22 松本山雅FC vs 愛媛FC(サンプロアルウィン)
第27節 8/29 大宮アルディージャ vs 松本山雅FC(NACK5スタジアム大宮)
第28節 9/4 松本山雅FC vs ジュビロ磐田(サンプロアルウィン)
第29節 9/11 東京ヴェルディ vs 松本山雅FC(味の素スタジアム)
第30節 9/19 ツエーゲン金沢 vs 松本山雅FC(石川県西部緑地公園陸上競技場)
第31節 9/26 松本山雅FC vs ギラヴァンツ北九州(サンプロアルウィン)
第32節 10/3 ジェフユナイテッド千葉 vs 松本山雅FC(フクダ電子アリーナ)
第33節 10/10 松本山雅FC vs 栃木SC(サンプロアルウィン)
第34節 10/17 ファジアーノ岡山 vs 松本山雅FC(シティライトスタジアム)
第35節 10/24 松本山雅FC vs FC琉球(サンプロアルウィン)
第36節 10/30 ザスパクサツ群馬 vs 松本山雅FC(正田醤油スタジアム群馬)
第37節 11/3 FC町田ゼルビア vs 松本山雅FC(町田GIONスタジアム)
第38節 11/7 松本山雅FC vs アルビレックス新潟(サンプロアルウィン)
第39節 11/14 ヴァンフォーレ甲府 vs 松本山雅FC(山梨中銀スタジアム)
第40節 11/21 松本山雅FC vs レノファ山口FC(サンプロアルウィン)
第41節 11/28 SC相模原 vs 松本山雅FC(相模原ギオンスタジアム)
第42節 12/5 松本山雅FC vs V・ファーレン長崎(サンプロアルウィン)

【天皇杯】
未定

▼松本山雅FCホームページ
http://www.yamaga-fc.com

▼山雅後援会
http://yamaga-kouenkai.com

▼松本山雅を安曇野から応援する、山雅後援会/安曇野支部の公式ページ
http://www.matsuaz.com/yamaga-kouenkai-azuminosibu/

▼喫茶山雅フェイスブックページ
https://www.facebook.com/kissa.yamaga/

2021021901.jpeg

【ガイドイベント・ガイド依頼に関する、ご質問・お問い合わせ】
TEL:090-8338-4827
mail:basecamp5895@gmail.com
※山行中は対応できないため、お問い合わせはメールにてお願いします。

▼原口剣太郎 フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※メッセージのない友達申請の承認はしていません。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼原口剣太郎 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼原口剣太郎 インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼Youtube(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCd-I2PeksABmPECmxs-F7Zw

▼電子書籍 写真集 出版(Kindle版)
https://www.amazon.co.jp/s?k=原口剣太郎&__mk_ja_JP=カタカナ&ref=nb_sb_noss
Kindle会員の方は読み放題でお楽しみいただけます。
山ごとに徐々に増やしていく予定です。

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2
「山が好きvol.2」第6回セルフマガジン大賞「最優秀賞」受賞

【登山ガイド 原口剣太郎 ホームページ】
https://kentaro-mountain.com

原口剣太郎 登山ガイド事務所は「松本山雅サポートショップ」です〜2020シーズンの特典について〜

松本山雅FCを応援するサポーターの皆さん(山雅後援会会員、クラブガンズ会員、松本山雅FCのスタッフ及び選手が対象)に、地元の自然に親しんでもらうため、「個人ガイドプラン」のガイド代を5,000円引きで参加できる特典です。
山雅のユニフォームを着て歩くもよし、本物のガンズ君(ライチョウ)を探すのもよし、地元の自然を知れば、松本山雅のことがもっと好きになりますよ!

対象となるガイドイベント
ブログの「ガイド予定」に掲載のガイドイベントの中で、<個人ガイド(募集)>と記載のあるガイドイベントが対象です。ガイドイベント参加時に会員証の提示をお願いします。

会員の皆さまだけ、ご家族だけの貸切ガイドプランも承ります。

※利用回数に制限はありませんが、「後援会」と「クラブガンズ会員」を合わせて10,000円引きは出来ません。(2020/6/17現在)

山が後援会:サポートショップの紹介ブログリンク先
http://yamaga.town/shop/show/372

サポートショップに登録のお店で、当方のチラシを置いて頂けるお店がありましたらお知らせ頂ければ幸いです。

2020062202.jpeg
ライチョウは頂を目指す!/撮影:原口剣太郎

【ガイド予定や他の予定(発表済み)】※申込は各イベントページに申込先がございます。
2020/7/4〜5<M.O.C(募集)>尾瀬 アヤメ平トレッキング 至仏山登山2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-605.html

2020/7/11〜12<M.O.C(募集)>尾瀬 アヤメ平トレッキング 至仏山登山2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-617.html

2020/7/15〜16<M.O.C(募集)>尾瀬 アヤメ平トレッキング 至仏山登山2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-645.html

2020/7/17<M.O.C(募集)>尾瀬フラワーハイキング 沼山峠から大江湿原
http://yamaguide.jp/blog-entry-653.html

2020/7/18〜19<M.O.C(募集)>テント泊で行く 尾瀬ヶ原ハイキング 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-580.html

2020/7/23〜26<M.O.C(募集)>北アルプス最奥の百名山 裏銀座縦走登山 鷲羽岳・水晶岳 4days
http://yamaguide.jp/blog-entry-583.html

2020/7/27<個人ガイド(募集)>高山植物を覚えたい人のための乗鞍岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-632.html

2020/7/28〜30<個人ガイド(募集)>前穂高岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-581.html

2020/7/31<信州のガイドと歩く豊かな山旅(募集)>高山植物を覚えたい人のための乗鞍岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-649.html

2020/8/1〜2<M.O.C(募集)>百名山 薬師岳登山 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-582.html

2020/8/3〜4<M.O.C(募集)>百名山 薬師岳登山 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-585.html

2020/8/5〜6<M.O.C(募集)>はじめての北アルプス 燕岳登山 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-587.html

2020/8/8〜10<M.O.C(募集)>日本第3位の高峰 奥穂高岳登山3days
http://yamaguide.jp/blog-entry-588.html

2020/8/12〜13<M.O.C(募集)>はじめての北アルプス 燕岳登山 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-590.html

2020/8/15〜16<M.O.C(募集)>北アルプス絶景の氷河圏谷 涸沢トレッキング 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-591.html

2020/8/16〜18<あなぶきトラベル(募集)>「北アルプスの女王」人気の名峰・燕岳 憧れの山小屋・燕山荘に宿泊(ガイド17・18日)
http://yamaguide.jp/blog-entry-597.html

2020/8/25〜28<個人ガイド(募集)>氷河公園から南岳・中岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-592.html

2020/8/29〜30<クラブツーリズム 関西><登山初級B>『今年こそ北アルプスデビューしませんか? 1泊2日でいく燕岳 2日間』【伊丹空港発】
http://yamaguide.jp/blog-entry-639.html

2020/8/31〜9/2<個人ガイド(募集)>剱岳 早月尾根
http://yamaguide.jp/blog-entry-595.html

2020/9/8〜10<個人ガイド(募集)>ゆったり柏原新道から針ノ木岳縦走
http://yamaguide.jp/blog-entry-640.html

2020/9/12〜13<M.O.C(募集)>百名山 薬師岳登山 2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-651.html

2020/9/14〜17<個人ガイド(募集)>奥穂高岳
http://yamaguide.jp/blog-entry-655.html

2020/9/19〜22<M.O.C(募集)>北アルプス最奥の百名山 裏銀座縦走登山 鷲羽岳・水晶岳 4days
http://yamaguide.jp/blog-entry-657.html

2020/9/26〜27<M.O.C(募集)>紅葉の涸沢トレッキング2days
http://yamaguide.jp/blog-entry-659.html

2020/10/3〜5<M.O.C(募集)>はじめての北アルプステント泊 徳沢・涸沢 3days
http://yamaguide.jp/blog-entry-664.html

2020/10/8〜10<信州のガイドと歩く豊かな山旅(募集)>テント泊涸沢カールとお船祭り&徳沢園泊
http://yamaguide.jp/blog-entry-602.html

<調整中の予定(ほぼ確定)>
2020/8/22〜25<個人ガイド(募集)>山小屋グルメも堪能! 大天井岳から槍ヶ岳縦走と氷河公園
2020/9/4〜7<信州のガイドと歩く豊かな山旅(募集)>山小屋グルメも堪能! 大天井岳から槍ヶ岳縦走と氷河公園
2020/10/12〜13<M.O.C(募集)>百名山 会津駒ヶ岳登頂 2days
2020/10/14〜15<M.O.C(募集)>テント泊で行く 尾瀬ヶ原ハイキング 2days
2020/10/17〜18<M.O.C(募集)>百名山 会津駒ヶ岳登頂 2days
2020/10/19<M.O.C(募集)>百名山 赤城山主峰を登る 黒檜山トレッキング
2020/10/24〜25<個人ガイド(募集)>紅葉の上高地ハイキングと徳沢ロッジフルートコンサート

上記ガイド予定に興味があり、ご都合が悪い場合、他日程でもご案内が可能です。人数とご都合の良い日程につきまして、お問い合わせ下さい。
新規個人ガイドオーダーフォーム

【その他ガイドに関する、ご質問・お問い合わせ】
原口剣太郎
TEL:090-8338-4827
mail:basecamp5895@gmail.com
※山行中は対応できないため、お問い合わせはメールにてお願いします。

▼原口剣太郎 フェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
※メッセージのない友達申請の承認はしていません。
https://www.facebook.com/kentaro.haraguchi

▼原口剣太郎 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/yamaguidegussan

▼原口剣太郎 インスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/yamaguidegussan/?hl=ja

▼Youtube(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCd-I2PeksABmPECmxs-F7Zw

▼電子書籍 写真集 出版(Kindle版)
https://www.amazon.co.jp/s?k=原口剣太郎&__mk_ja_JP=カタカナ&ref=nb_sb_noss
Kindle会員の方は読み放題でお楽しみいただけます。
山ごとに徐々に増やしていく予定です。

▼日本の山の四季を紹介しているセルフマガジン「山が好きvol.1」「山が好きvol.2」無料配布中!下記申込フォームにご記入下さい。無料で郵送します。
申込フォーム

山が好き2
「山が好きvol.2」第6回セルフマガジン大賞「最優秀賞」受賞

【登山ガイド 原口剣太郎 ホームページ】
https://kentaro-mountain.com

【2020松本山雅FC スローガン〜One Soul 捲土雷鳥(けんどらいちょう)〜】
http://yamaguide.jp/blog-entry-414.html
プロフィール

原口剣太郎

Author:原口剣太郎
年間約200日の登山を中心としたアウトドア活動(ガイド引率約150日)をこなす、登山ガイドのほぼ毎日更新ブログ。登山報告や日常生活に役立つアウトドアテクニック、趣味(写真やサッカーの話)など様々な話題を提供します。
日本の自然は世界的にみて、とても希少で貴重なものです。山を通じて自然の素晴らしさや楽しさを伝えています。山登りを楽しむにはちょっとしたコツが必要なので、歩き方や装備のことや楽しみ方も合わせてお伝えしています。

ガイド歴
・日本百名山90座登頂を含む国内のほぼ全ての山域を踏破
・キリマンジャロ登頂(6回)を含む海外トレッキング経験多数
(ネパール・パキスタン・タスマニア島・ニュージーランド・中国・台湾の山々・トレッキング等々)
・学校登山などの児童や学生(小学生から高校生)の野外体験活動引率歴多数
・テレビ番組撮影のお手伝い 等々

サービス内容
・長野県・群馬県を中心とした日本の山・ハイキングのガイドや手配
・海外登山・トレッキングのガイドや手配
・野外活動を通じた子供達の環境教育、自然体験プログラムの作成や運営・お手伝い
・自然体験活動を通じた企業研修等のお手伝い
・旅行会社や各種団体様への登山プランの作成・手配
・テレビ番組の撮影取材への同行、ガイドブック等執筆に関するの素材提供(写真&文章)
・異業種とのコラボ企画の共催(撮影×登山・救急法×ハイキング・オンライン講座×登山・・・)

資格
・公益社団法人日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド ステージⅡ
・環境省自然公園指導員
・尾瀬自然ガイド・登山ガイド
・総合旅行業務取扱管理者
・一般旅行業旅程管理者
・日本山岳ガイド協会危急時対応技術指導員

ガイド料金
・半日行動(行動時間概ね2時間以内):10,000〜20,000円/日
・終日行動(行動時間概ね2時間以上):20,000〜30,000円/日
※交通費・宿泊代等の実費は上記料金に含まれません(詳細お問い合わせ下さい)。

・所属協会
認定NPO法人 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ
NPO法人 片品・山と森の学校

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

原口剣太郎

Author:原口剣太郎
年間約200日の登山を中心としたアウトドア活動(ガイド引率約150日)をこなす、登山ガイドのほぼ毎日更新ブログ。登山報告や日常生活に役立つアウトドアテクニック、趣味(写真やサッカーの話)など様々な話題を提供します。
日本の自然は世界的にみて、とても希少で貴重なものです。山を通じて自然の素晴らしさや楽しさを伝えています。山登りを楽しむにはちょっとしたコツが必要なので、歩き方や装備のことや楽しみ方も合わせてお伝えしています。

ガイド歴
・日本百名山90座登頂を含む国内のほぼ全ての山域を踏破
・キリマンジャロ登頂(6回)を含む海外トレッキング経験多数
(ネパール・パキスタン・タスマニア島・ニュージーランド・中国・台湾の山々・トレッキング等々)
・学校登山などの児童や学生(小学生から高校生)の野外体験活動引率歴多数
・テレビ番組撮影のお手伝い 等々

サービス内容
・長野県・群馬県を中心とした日本の山・ハイキングのガイドや手配
・海外登山・トレッキングのガイドや手配
・野外活動を通じた子供達の環境教育、自然体験プログラムの作成や運営・お手伝い
・自然体験活動を通じた企業研修等のお手伝い
・旅行会社や各種団体様への登山プランの作成・手配
・テレビ番組の撮影取材への同行、ガイドブック等執筆に関するの素材提供(写真&文章)
・異業種とのコラボ企画の共催(撮影×登山・救急法×ハイキング・オンライン講座×登山・・・)

資格
・公益社団法人日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド ステージⅡ
・環境省自然公園指導員
・尾瀬自然ガイド・登山ガイド
・総合旅行業務取扱管理者
・一般旅行業旅程管理者
・日本山岳ガイド協会危急時対応技術指導員

ガイド料金
・半日行動(行動時間概ね2時間以内):10,000〜20,000円/日
・終日行動(行動時間概ね2時間以上):20,000〜30,000円/日
※交通費・宿泊代等の実費は上記料金に含まれません(詳細お問い合わせ下さい)。

・所属協会
認定NPO法人 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ
NPO法人 片品・山と森の学校

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR